エンターテインメント・ウェブマガジン
観葉植物などで飾られた市原悦子さんの祭壇
12日に心不全のため、82歳で亡くなった女優の市原悦子さん(本名・塩見悦子)の告別式が18日、東京都内の青山葬儀所で営まれ、中尾彬・池波志乃夫妻、ベンガル、林遣都、相島一之ら、関係者とファン、合わせて約500人が参列。市原さんに最後の別れを告げた。
祭壇は「森」をイメージし、さまざまな種類の観葉植物で緑に彩られた。ひつぎには写真集や著書、市原さんが使用していた眼鏡など、ゆかりの品が納められた。
式の冒頭では、市原さんの出演作品をまとめたVTRが約10分にわたって上映され、市原さんの初主演映画『蕨野行』を手掛けた恩地日出夫監督が弔辞を読んだ。
「初めて市原悦子を見たのは1957年封切りの『雪国』という映画。衣装合わせをしている悦っちゃんを、助監督になりたての僕が見たのが始まりでした。太った芸者役でワンシーンだけの出番。原節子さんをはじめ、美人女優ばかりの東宝撮影所に、いささか食傷気味だった私は“こういう人も女優さんでいるんだ”と思った。その話を後年すると、『どうせ私は不美人ですよ』と笑っていたけど、今から思うと結構失礼なことを言ってたんだなと思います」と懐かしそうに振り返った。
恩地監督は、共に多くの仕事をしてきたとし、「特に新人の役者を主役で使いたいと思ったときに、いつも相手役に市原さんがいてくれた。おかげで何とかなった。例えば、泉谷しげるは『戦後最大の誘拐 吉展ちゃん事件』(1979年のテレビドラマ)で初めて芝居をしたんですが、そのときも、相手に市原さんが決まっていなければ、彼を使う勇気はなかったと思います」と明かした。
最後に「いつも“悦っちゃんが何とかしてくれるだろう”と、甘ったれた気持ちで仕事をしてこれた。本当に長い間付き合ってくれてありがとうございました」と感謝の思いを伝えた。
ドラマ2025年11月25日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「コーチ」(テレビ東京系)の第6話が、21日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む