さくらももこさん「ありがとうの会」に1000人 TARAKO「先生が私の人生を変えてくれた」

2018年11月16日 / 15:09

祭壇に供えられたさくらももこさんの自画像

 乳がんのため8月15日に亡くなった漫画家のさくらももこさん(享年53)をしのぶ「さくらももこさん ありがとうの会」が16日、東京都内の青山葬儀所で行われ、親交のあった著名人ら約1000人が参列。会は、さくらさんの希望に沿う形で“明るく、楽しく”進行した。

 会の冒頭では、さくらさんの人生をアニメーションで振り返るVTRを放映。「ありがとうの言葉」として、アニメ「ちびまる子ちゃん」でまるこ役を長年演じてきた声優のTARAKO、友人で女優の賀来千香子、作家の吉本ばなな氏がメッセージを送った。

 TARAKOは、目に涙を浮かべながら「私の人生の半分はまる子です。こんな恩人に本当に何のお礼もできなかったのが、本当に…。だからその分、これからみんなで頑張って、ももこ先生の世界をつなげていくことが私たちの使命、やりたいことです」と述べた。

 続いて「先生がいなかったら私、本当に人生が変わってたので。まるこで売れるまでずっとバイトをして、貧乏はお得意だったのですが、本当にももこちゃんの声と似ていて幸せでした」と語った。

 吉本氏は、仕事の対談をきっかけにさくらさんと知り合い、意気投合したという。毎週のように会っていた時期もあったそうで、「いつも私たちは疲れがたまると荻窪のスーパー銭湯に行き、『ひのき風呂で3時ね』などと裸で待ち合わせをして…。ペンネームで呼び合うとすぐにバレてしまうので、サウナの中では秘密のあだ名で呼び合いました」などと思い出を懐かしんだ。

 また歌手の桑田佳祐がアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマ「100万年の幸せ!!」(2012年4月~17年10月まで使用)を献歌として歌唱した。

 桑田は、7年前にさくらさんからじきじきに作曲を依頼する手紙が届いたといい、「大変お忙しいところ申し訳ない。もし駄目だったら断ってくださいと書いてありましたが、断れません。私も家族もスタッフも、大変お世話になりました。恩返しもできていないので、いつかまたお会いしましょう」と呼び掛けた。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top