宮野真守「歴史的瞬間に立ち会えた」 『はいからさんが通る』結末までを初アニメ化

2018年10月20日 / 16:10

(左から)櫻井孝宏、早見沙織、宮野真守、坂本真綾

 『劇場版 はいからさんが通る 後編~花の東京大ロマン~』の舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、声優の早見沙織、宮野真守、櫻井孝宏、坂本真綾が出席した。

 本作は、大和和紀氏の人気漫画『はいからさんが通る』を映画化した劇場版アニメ2部作の後編。まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代、女学生の花村紅緒(早見)は、祖父母の代から決められていた、いいなずけの伊集院忍少尉(宮野)と出会い、心の底から引かれ合うようになるが…。

 原作のストーリーを初めてラストまでアニメ化した本作。宮野は「歴史的瞬間に立ち会えたのが幸せ。まさに不朽の名作。色あせない。当時の価値観も、逆に今見るからこそ感じられるものがある。現代とは違う価値観でも、普遍的な物語のメッセージがあるからこそずっと感動していられるし、好きでいられるんだな…と改めて感じました」と熱い思いを語った。

 早見は、試写を見た感想として「あの原作が最後まで描かれているということに、感慨が一番大きかったです」とコメント。さまざまな苦境に立ち向かう紅緒について「自分の手ではどうにもできないことがたくさん起こる。それでも立ち上がって生きていく人たちの姿がそこにある」とし、紅緒の“酔っぱらいシーン”にちなんで「お酒を飲んで、楽しく生きていこう!」と明るい声でアピールした。

 ロシアからの亡命貴族の妻ラリサは、後編からの登場となった。演じた坂本は「皆さんからしたら『誰だ、おまえ?』みたいなキャラで、嫌われるかな…?とも思いましたが、ラリサは古典的な価値観の中で育ってきた女性。彼女も過酷な運命に見舞われながら、その中で自分の幸せを追い求め、闘った女性なのかな…と理解して、私なりに愛しながら演じました」と語った。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top