エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)櫻井孝宏、早見沙織、宮野真守、坂本真綾
『劇場版 はいからさんが通る 後編~花の東京大ロマン~』の舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、声優の早見沙織、宮野真守、櫻井孝宏、坂本真綾が出席した。
本作は、大和和紀氏の人気漫画『はいからさんが通る』を映画化した劇場版アニメ2部作の後編。まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代、女学生の花村紅緒(早見)は、祖父母の代から決められていた、いいなずけの伊集院忍少尉(宮野)と出会い、心の底から引かれ合うようになるが…。
原作のストーリーを初めてラストまでアニメ化した本作。宮野は「歴史的瞬間に立ち会えたのが幸せ。まさに不朽の名作。色あせない。当時の価値観も、逆に今見るからこそ感じられるものがある。現代とは違う価値観でも、普遍的な物語のメッセージがあるからこそずっと感動していられるし、好きでいられるんだな…と改めて感じました」と熱い思いを語った。
早見は、試写を見た感想として「あの原作が最後まで描かれているということに、感慨が一番大きかったです」とコメント。さまざまな苦境に立ち向かう紅緒について「自分の手ではどうにもできないことがたくさん起こる。それでも立ち上がって生きていく人たちの姿がそこにある」とし、紅緒の“酔っぱらいシーン”にちなんで「お酒を飲んで、楽しく生きていこう!」と明るい声でアピールした。
ロシアからの亡命貴族の妻ラリサは、後編からの登場となった。演じた坂本は「皆さんからしたら『誰だ、おまえ?』みたいなキャラで、嫌われるかな…?とも思いましたが、ラリサは古典的な価値観の中で育ってきた女性。彼女も過酷な運命に見舞われながら、その中で自分の幸せを追い求め、闘った女性なのかな…と理解して、私なりに愛しながら演じました」と語った。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む