エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台への強い意気込みを語った中川翔子
Japanese Musical「戯伝写楽 2018」の本番直前会見が11日、東京都内で行われ、出演者の橋本さとし、中川翔子、小西遼生、壮一帆が出席した。
「写楽は女だった!?」という発想のもと、2010年に初演された日本オリジナルミュージカル「戯伝写楽」を、装い新たに上演。わずか10カ月の間に145点余の作品を残し、突然姿を消した浮世絵師・東洲斎写楽の謎に迫りながら、当時の芸術家たちの人間模様を描く。
とにかく絵を描くことが大好きなヒロイン・おせいを演じる中川は、「そうそうたる舞台のスターの皆さんが集う中でヒロインをやらせていただくことは、人生最大の挑戦、難易度。これが人生のターニングポイントです」などと興奮気味に語った。さらに、「30代はスキルがあってこそ。ここからは淘汰(とうた)されていくので、今までのように勢いだけではいけない。この舞台でおせいを深く演じられるかどうかが今後にかかっている。本当に必死です」とぶっちゃけ、笑いを誘った。
主役・斎藤十郎兵衛を演じる橋本は、中川の印象を聞かれると「とても正直で真っすぐな芝居をされる方。こちらが何かを投げればパッと応えてくれる」と絶賛。「すごく難しい役なのですが、日本でおせいはこの子しかいない。一緒にできてよかった」と笑顔を見せた。対する中川も「私にとって、橋本さとしさんは伝説の男。舞台の世界、声のお仕事で“橋本さとし”という名前があるだけで“大丈夫だ”と安心できる説得力とすごみのある人。“どんな人なんだ!”とずっと思っていた」と熱い思いを吐露。これには橋本も「それ、もう都市伝説やん」と苦笑いだった。
一方、花魁・浮雲役の壮は、「さとしさんがしょこたん(中川)の前だとめちゃめちゃ優しい。さとしさんとは3回目の共演ですが、こんなデレデレしているさとしさんを見たのは初めて」と暴露。橋本が照れながらその事実を認めると、中川も「えー!?」と恥ずかしそうに笑っていた。
舞台は1月12日~28日、都内の東京芸術劇場プレイハウスを皮切りに、福岡、愛知、兵庫で上演予定。
(左から)壮一帆、中川翔子、橋本さとし、小西遼生
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む