エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ初主演となった土村芳
NHK BSプレミアムの北九州発地域ドラマ「GO!GO!フィルムタウン」完成試写会および会見が4日、東京都内で行われ、出演者の土村芳、藤本隆宏、朝倉あき、光石研が出席した。
市内各地でロケが行われ、いまや“映画の街”となった北九州市が舞台。ロケをサポートする市役所フィルム・コミッションの女性職員を主人公に、あこがれの映画監督の担当になり、市民の協力を得ながらロケに奔走する姿を描く。
朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」で主要キャストの田坂君枝を演じて注目を集めた土村が、本作では北九州FC職員・北村節子役でドラマ初主演。「岩手県盛岡市出身で、まだ行ったことのない北九州という地のドラマの主演。いいんだろうかと正直最初は思ったんです」と明かした。
「主演としての緊張もあって撮影に入ったけど、現場の皆さんもすごく温かくて」と現場の和やかな雰囲気にも助けられて主役を全うした様子で、「初主演がこの作品で幸せに思っています」とあふれる思いを語った。
藤本と光石はともに北九州市出身で、藤本は「北九州放送局が作る初めてのドラマで北九州の言葉をしゃべれる、腕の見せ所だと思ったら東京出身という役」とがっくり。一方の光石は「自分の生まれ育ったところの言葉を操ってのお芝居では、演じる先の表現ができるような気がして喜びを感じております。どれほどの喜びかというのは今日の衣装を見ていただければ」と番組タイトルロゴの入ったTシャツをお披露目して笑わせた。
地元住民のエキストラの協力ぶりに話題が及ぶと、土村は「皆さんいろいろな作品に参加しているようで、ご自分で(役柄の)設定を考えてきている」、朝倉も「あまりにも皆さん“ガヤ撮り”がうまくて。よく聞くとせりふもよく練られている」とベテラン感に驚いたという。光石と藤本は「北九州はお調子者が多い」「祭り好き」と口をそろえてうなずいていた。
ドラマは10月18日午後10時からオンエア。
会見に出席した、(左から)朝倉あき、土村芳、藤本隆宏、光石研
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む