エンターテインメント・ウェブマガジン
「ツイン・ピークス The Return」で主人公のクーパー捜査官を演じたカイル・マクラクラン
1990年代に大ブームを巻き起こした伝説的テレビドラマの25年ぶりの続編「ツイン・ピークス The Return」の放送を記念して、主人公のクーパー捜査官を演じたカイル・マクラクランが来日。12日に東京都内で記者会見が行われた。
「ツイン・ピークス」は、のどかな田舎町ツイン・ピークスで起きた殺人事件を巡って、FBI捜査官クーパーがその真相に迫ってゆくミステリー。鬼才デヴィッド・リンチ監督ならではの謎めいた映像世界と、強烈な個性の登場人物たちが繰り広げる物語が話題を呼び、世界中で大ブームを巻き起こした。 その最終話にあった「25年後に会いましょう」の言葉通り、2017年に復活を果たした続編が、「ツイン・ピークス The Return」である。
久しぶりの来日となったカイル・マクラクランは、「記憶にある通り」という東京の印象について、「清潔な町で、まるでツイン・ピークスのようです。日本人の温かいおもてなしは世界一」と満足そう。
放送前のため、ストーリーについて多くは語れないとしながらも、その口からは「郷愁を呼ぶよりも、新しいストーリーが見られる」、「僕は幾つかの役を演じている」、「誰もが予想できなかった展開」と、断片的ながら期待を煽る言葉が次々と飛び出した。
また本作は、全18話をすべてデヴィッド・リンチが監督しており、全話の撮影を終えてから18話に分割するという異例の制作スタイルが特徴。複数の監督が参加した前シリーズよりも、さらに濃密な“デヴィッド・リンチ・ワールド”が味わえる。リンチと長年の信頼関係を築いてきたカイルも、「一番興奮したのは、デヴィッド・リンチと久しぶりに組めること。18時間、全て彼が演出していることが楽しみ」と語った。
その一方、前シリーズを知らない視聴者に対しては、「知らなくても楽しめます」と前置きしつつ、「ただし、時間があれば最初の序章と劇場版『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』を見ておくと、より楽しめます」とアドバイス。独特なデヴィッド・リンチの映像世界については「オープンな気持ちで見て」と、アピールした。
続いて、「ツイン・ピークス」ファンのお笑い芸人、椿鬼奴が、前シリーズで“世界一美しい死体”と話題を集めた登場人物ローラ・パーマー風の衣装を纏って登壇。感極まって涙を流す椿に自らのワイナリーで作ったワインをプレゼントするなど、和やかに交流を繰り広げた。
「ツイン・ピークス The Return」は、7月22日(土)夜9時、WOWOWプライムで全18話が放送スタート。第1話無料放送。毎週土曜夜9:00(二か国語版)/毎週金曜夜11:00(字幕版)
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む