エンターテインメント・ウェブマガジン
引退記者会見を行った浅田真央
現役引退を表明した女子フィギュアスケートの浅田真央が12日、東京都内で引退記者会見を開き、あらためて「私、浅田真央は選手生活を終える決断をいたしました。長い選手生活だったんですけど、たくさんのことがありました。今日は感謝の気持ちを皆さまにお伝えできればと思い、このような場を設けさせていただきました」と自らの口で報告した。
会場にはムービーカメラ50台、スチールカメラ100台、約430人もの報道陣が詰めかけ、テレビ局などが会見の模様を中継するなど注目の高さをうかがわせた。浅田自身も「今日この場に入ってきたときに、これだけたくさんの方がいらしてくれてびっくりしたんですけど、今は落ち着いています」と着席して笑顔を浮かべた。
約1年の休養を経て復帰した2015年からは「いい形でスタートできてなんとかシーズンを乗り越えられたけど、2シーズン目からはなんとか頑張ろうという思いだけでやってきた」と語り、「最後の全日本選手権で、ああもういいんじゃないかなっていう風に思いました」と決断に至ったという。
「オリンピックに出る」という目標を自ら掲げていただけに「目標をやり遂げないといけないと思っていた。自分の言ってしまったことへの葛藤はずっとありました」と、五輪出場を目指すことをやめる自分を、自分自身が許せるのか悩み続けたことで決断が伸びたことを明かした。それでも「自分が望んで復帰してチャレンジして出した結果。実際に挑戦して気持ちも体も気力ももう全部出し切ったので、いまは何も悔いはないです。晴れやかな気持ちです」と言葉通り晴れやかな笑顔を見せた。
最も印象に残っている演技を問われると「難しいです。でもやっぱりソチ(五輪)のフリーかなと思います」と悩んだ末に日本中に感動を与えた演技を挙げ、自身にとってのフィギュアスケートの存在についても「難しいですけど、ひとことで言うとやはり人生かなと思います」と語った。
また、今後は「5歳からスケートを始めて、いままでスケートにお世話になりました。これからはどんな形であってもフィギュアスケートに恩返しできるような活動はしていきたい」とフィギュアスケートに携わっていくといい、まずは「夏にあるアイスショーで、選手生活を終えて初めて皆さんの前で滑ります。いい演技を目指して頑張りたいと思っています」と新たな道への出発を誓った。
最後には起立し、涙が浮かぶたびに言葉をつまらせ、体ごと振り返り涙を拭って前に向き直ること2回。最後まで笑顔のまま、涙をこぼすことなく「皆さん、応援をどうもありがとうございました」と感謝の言葉を述べた。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む