子役の新津ちせ、父親は新海誠監督 「やっぱ聞かれた…」と不満顔?

2017年3月1日 / 21:05

子役の新津ちせちゃん

 映画『3月のライオン』のひなまつりイベントが1日、東京都内で行われ、出演者の倉科カナ、清原果耶、子役の新津ちせちゃんが登壇した。

 羽海野チカ氏による同名ベストセラーコミックを実写映画化したこの作品は、17歳の将棋のプロ棋士・桐山零(神木隆之介)と彼をめぐる人々の終わりなき冒険の物語を描く。

 この日は主人公の零を温かく支える、川本3姉妹役を演じた倉科(長女・あかり)、清原(次女・ひなた)、ちせちゃん(三女・モモ)の3人が、間近に迫ったひな祭りにちなみ、会場でひな人形型のお寿司づくりに挑戦した。

 ひな祭りの思い出を尋ねられた倉科は「ひな人形を飾るぐらいで、ほかにはこれといって特別なことはしないのですが…。昔はひな人形に、ちょっと怖いイメージがありました」と苦笑交じりに述懐。清原も「私の家では、ひな人形を一回出すと、面倒くさくなって一カ月誰も片付けない。そんな事態がよく起こります」とひな祭り“あるあるエピソード”を披露した。一方のちせちゃんは「ひなあられが大好きで買いだめしているぐらいです。何でこの時期にしか売ってないのかな?と思います」と子どもらしい回答で、会場を和ませた。

 撮影に当たっては、姉妹の感覚をつかむために“3人でお泊り会”をしたそうで、倉科は「3人でスーパーに行ってカレーを作ったり、モモとは一緒にお風呂入ったりしたよね」と笑顔。さらに2人から「きゅうりが好きで、(料理の途中で)つまみ食いしてたよね」と暴露されたちせちゃんは「きゅうり泥棒!」と自ら突っ込みを入れるおちゃめぶりを発揮した。

 そんな子役として活躍するちせちゃんの父親は、映画『君の名は。』が大ヒット中の新海誠監督。この日、司会から「お父さんは新海誠監督なんだよね?」と話題を振られたちせちゃんは「やっぱり聞かれた…」と不満げにポツリ。「『3月のライオン』を見てお父さんはなんて言ってた?」という質問には「『零ちゃんがすごかった』と言ってました。『モモちゃんもかわいかった』って」と父親の感想を伝えると、再び「やっぱ聞かれた。聞かないでって言ったのに…」とボヤいていた。

(左から)清原果耶、子役の新津ちせちゃん、倉科カナ

(左から)清原果耶、子役の新津ちせちゃん、倉科カナ

 3人の奮闘もあって、無事にひな人形型のお寿司が完成。採点を求められたちせちゃんは「こっち(おひなさま)は80点。こっち(お内裏さま)は100点」と清原の作った“おひなさま”をちょっぴり厳しめに評価。最後は、3人で並行して作った手まり寿司を試食すると「おいし~い!」と満面の笑みを浮かべていた。

 映画『3月のライオン』前編が3月18日から、後編が4月22日から2部作連続ロードショー。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top