佐々木蔵之介、次もフカキョンの“夫役”を希望 寺脇康文「知念くんのふんどしになりたい」

2016年9月10日 / 17:08

佐々木蔵之介(左)と深田恭子

 映画『超高速!参勤交代 リターンズ』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、深田恭子、伊原剛志、寺脇康文、知念侑李(Hey!Say!JUMP)、柄本時生、陣内孝則、西村雅彦、本木克英監督が登壇した。

 2014年に公開された『超高速!参勤交代』の続編となる本作は、江戸時代に通常10日はかかる道のりを実質4日で参勤(行き)した磐城国の湯長谷藩の交代(帰り)を描く。

 主演の佐々木は「まさかの続編でした。誰もが次をやるとは思っていなかった。多くの方に応援していただいて、今日を迎えることができました」とあいさつした。

 一方、西村は、鑑賞後のファンに向かって「知念くんの裸に興奮したはずだ!」と演説口調で語ると「その興奮を持ち帰って拡散していただき、ジャニーズさんの力を借りてこの映画を広げましょう。知念さん、ありがとう。バンザイ!」と熱く訴えた。これには知念も「興奮していただいてありがとうございます」と照れ笑いを浮かべるしかなかった。

 会場では「もしパート3が作られるとしたら何役を演じたいか?」という質問も。これに佐々木は「無理難題を言う方もやってみたいので(陣内が演じた幕府側の)信祝さんがいい」としつつも「そう言いながら深田恭子さんとの夫婦のポジションを外すというのは痛いので、一周回って(今と同じ)殿の役で帰ってきます」と答えた。

 深田も「藩の皆さんがいわき弁で盛り上がっているのがうらやましかったので、私は同じお咲でも、急に皆さんからいわき弁がうつったということで、(お話に)参加してみたいなと思います」と同じ役を希望した。

 続いて伊原が「深田恭子さんになって佐々木蔵之介に愛してもらいたい」と意味深にアピールすれば、西村も「お咲の役ですね。佐々木さんと熱い抱擁をしてみたい。愛を語らい合いたい」と熱烈なラブコールを。これには佐々木も「いっぺんはやってみます」とタジタジの様子だった。

 また、寺脇は「知念くんのふんどしになってみたい。頑張って隠したい」と人ではなく物になりたいと回答。知念が「僕は結構動くので大変だと思いますよ」と抵抗するも、寺脇は「腰にしがみつくから大丈夫」とノリノリで返し、会場の笑いを誘った。

舞台あいさつの登壇者たち

舞台あいさつの登壇者たち


芸能ニュースNEWS

「グッド・パートナー」「太陽の末裔」 俳優チ・スンヒョンが日本で初イベント

イベント2025年11月18日

 ドラマ「グッド・パートナー〜離婚のお悩み解決します〜」でチャン・ナラ演じる離婚専門弁護士ウンギョンの夫を、「太陽の末裔」ではソン・ジュンギと対峙(たいじ)する北朝鮮兵士を演じた俳優チ・スンヒョンが9月9日、大阪市内で開催された「K Dra … 続きを読む

草なぎ剛「一緒に深く感じ合いましょう」 主演舞台「シッダールタ」が開幕

舞台・ミュージカル2025年11月18日

 草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。  本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「この役は、いろんな面で草なぎさんでなきゃ務まらないな」「すてきなドラマなのに、いろいろと詰め込み過ぎて、何かもったいない気がする」

ドラマ2025年11月18日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

Willfriends

page top