エンターテインメント・ウェブマガジン
ユウイチ役の東国原英夫(左)とミツエ役の藤田弓子
舞台「ペコロスの母に会いに行く」の公開舞台稽古が22日、東京都内で行われ、出演者の藤田弓子、東国原英夫、仁科亜季子ほかが登壇した。
本作は、認知症の母ミツエと還暦を過ぎた息子ユウイチのおかしくも心温まる日々を描いた、同名コミックエッセーを舞台化。
「事実上の初舞台」という東国原は、意気込みを問われると「感想はありません。とりあえず目の前の与えられた仕事を精いっぱいやるだけ。必死です。ものすごい焦ってます」と早口でまくし立てた。
「宮崎県知事とどっちが大変?」という質問にも「舞台の方が全然大変。慣れないので」と苦笑い。「皆さんに迷惑を掛けないようにというのが第一のモットー」と控えめに語りつつ、「この舞台に出るから都知事選は諦めた?」という質問には「それも理由の一つです」と冗談めかして答えた。
今回、東国原はユウイチを演じるに当たって髪形も一部“少なめ”に変更。「かつらにするか地毛にするか、制作の方と話したんだけど、できるだけ地毛でやりたかった。どれぐらい切ったらユウイチ本人に近づくかなと思って、昨日試しで切ったらOKをもらえた」と笑顔を見せた。
そんな東国原に母親役の藤田も「役者魂ですね」と感心した様子。「私は(東国原が)デビューした“そのまんま”の時から知っている。随分バラエティーなどで親子役をやったけど、すごく新鮮。これまでのいろいろ蓄積されたものが今の役に生きている。素晴らしい“新人”です」とエールを送った。
また、本舞台のテーマは認知症。実際に、認知症の母親を持つ東国原は「そこを伝えたかったから引き受けた。やっぱり介護には非常に厳しい現場がある。当時者として分かっていますから。そこを前向きに明るい希望を持ってもらえるような、一服の清涼剤にしていただきたい」と出演のきっかけを明かした。
今後、認知症患者の増加が予想される社会情勢にも触れ「本当にみんなが(介護の)当事者になると思います。『そんなにボケるのは悪くないんだ』という芝居のせりふがある。それを皆さんに伝えられたらと思います」と語った。
舞台は23日~31日、都内、天王洲銀河劇場を皮切りに、長崎、福岡、愛知など全国8カ所を巡演。
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む