エンターテインメント・ウェブマガジン
亀田大毅先生
テレビ朝日系で3月14日に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の3時間スペシャルで、元プロボクサーの亀田大毅先生が登壇。“調子に乗って国民から嫌われちゃった先生”として、“夢に挑戦するあなたが調子に乗りすぎて世間から嫌われないための授業”を展開する。
プロボクシング元WBA世界フライ級、元IBF世界スーパーフライ級王者という輝かしい経歴を持つ大毅先生。“亀田三兄弟”の次男として2006年のデビュー戦以来、人気を集めてきたが、その約1年後、18歳の時、当時の世界チャンピオン最年少記録を懸けて挑んだ内藤大助戦で、相手を抱えて投げ飛ばすなどの反則を連発してしまい、国民から批判が殺到。この一戦をきっかけに一夜にして亀田三兄弟はヒーローからヒールに転落してしまったのだ。なぜ大舞台でこんな醜態をさらしてしまったのか…。先生は「調子に乗り過ぎて善悪の見境がなくなっていたから」と自己分析する。
第一章の授業では、亀田三兄弟がヒーローからヒールに転落するまでをたどっていく。“三兄弟を世界チャンピオンにする”という夢を持つ父の下、11歳からボクシングをはじめた大毅先生。父が考案したユニークな修業に明け暮れる日々を送っていたが、実は大毅先生は読書や絵を描くのが好きな男子。ボクシングに天賦の才を持つ兄・興毅氏と弟・和毅選手に挟まれ、自分はとんでもない落ちこぼれだったと暴露し、「はっきり言ってボクシングが大嫌いだった。やめたくて仕方がなかった」と当時の苦悩を打ち明ける。
しかし兄・興毅氏の活躍もあり、兄弟への注目は高まるばかり。開き直った先生はデビュー戦で、なんと“23秒KO”という鮮烈な勝利を飾ってしまう。すると落ちこぼれだった自分が突然、周囲にベタボメされ、その結果「ごっつ調子に乗ってもうた!」と振り返る。
兄弟コンプレックスの反動から一気に調子に乗っちゃった大毅先生がやらかしたビッグマウス発言や超ド派手ファッションを紹介。そしてあの世界戦の夜…、なぜ反則行為に走ってしまったのか、真実を語る。
続く第二章では、一夜を境にして国民から嫌われてしまった大毅先生に待ち受けていた悲劇の実態を、テレビで初めて詳細に告白。試合後、大毅先生は内藤選手に直接謝罪に出向いたのだが、大バッシングの中、その事実は世間に伝わることはなかった。また、どんな言動も生意気に受け止められ、人間不信となった先生は、騒動から逃れるため大阪へ。親戚宅で潜伏生活を送っていた際の知られざるしくじりとは…。
やがて、1年間のライセンス停止を経て復帰。練習に励み、ついに世界王座を獲得、“三兄弟世界チャンピオン”という念願も達成するが、その後、左目に網膜剥離を発症。自らの引き際を悟った際の心情を男泣きで吐露。引退を決めた先生に、父そして兄がかけてくれた言葉とは…。
最終章では、夢に向かって挑戦する全ての人々に向けて、自らの挫折から悟った人生の教訓を語りかける。紆余(うよ)曲折の末、大毅先生がたどり着いた“真の強さ”とは何だったのだろうか…。こみ上げる涙と共に熱い思いを伝える先生に、教室からは惜しみない拍手が贈られる。
番組はテレビ朝日系で3月14日、午後7時から放送。
映画2022年6月25日
映画『神は見返りを求める』初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者のムロツヨシ、岸井ゆきのと吉田恵輔監督が登壇した。 本作は、イベント会社に勤める田母神尚樹(ムロ)が、合コンで出会ったYouTuberのゆりちゃんこと川合優里( … 続きを読む
舞台・ミュージカル2022年6月24日
ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」の舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の中村倫也、吉岡里帆、向井理が登場した。 本作は、2021年の秋に上演した「劇団☆新感線」の同名舞台を映像化。平安時代の京の都で宮廷に陰陽師として仕えた安倍晴明の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2022年6月24日
舞台「室温~夜の音楽~」開幕前取材会が24日、東京都内で行われ、出演者の古川雄輝、平野綾、浜野謙太、演出の河原雅彦が登壇した。 本作は、ケラリーノ・サンドロヴィッチが2001年に作・演出を手掛けたホラーコメディーを、河原が新演出版で上演 … 続きを読む
ドラマ2022年6月24日
Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」プレミア潜入生配信イベントが23日、東京都内で行われ、出演者の東山紀之、小澤征悦、ローレン・サイ、松平健、渡部篤郎が登壇した。 本作は、世界中の犯罪者からターゲットにされる日 … 続きを読む
ドラマ2022年6月22日
上野樹里が主演するドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(TBS系)の最終回10話が、21日に放送された。 本作は、ヨガインストラクターの沢田杏花(上野)が、辞書編さん者の父・林太郎(松重豊)と父娘でダブル婚活をスタートさ … 続きを読む