エンターテインメント・ウェブマガジン
「Qooプラネタリウム」体験イベントに登場した内藤大助親子(左)、くまだまさし親子(右)
「Qoo(クー)プラネタリウム」体験イベントが24日、東京・アクアシティお台場で開催され、内藤大助、くまだまさし、2組の親子が宇宙服に扮した衣装で登場し、終始にこやかに体験を語った。
この体験イベントは、Qooの顔を型どったドームの中で、Qooが宇宙船「SPACE SHIP Qoo」に乗って冒険するストーリーのプラネタリウム映像を眺めて楽しむ、親子が一緒に学べる体験型コンテンツ。
プラネタリウムの感想について、内藤は「中に入ると広くて、星がキレイに見えました」と語り、「プラネタリウムは初めて」というくまだも、「すごく楽しかった。2人でケラケラ笑いながら見た」と、親子ともに体験を満喫していた。
また、登場の際に見せた、「サングラスを上げ下げする」おなじみの芸や、双眼鏡を使ったネタを披露して会場を沸かせていたくまだだったが、父親のネタを見る清菜ちゃんが終始笑みを浮かべることはなかった点を内藤が指摘。
「僕のネタでは笑わないんです。内藤さんなら笑うかも」と言われて、内藤がくまだのギャグを披露すると清菜ちゃんは笑みを浮かべる一幕も。仲はいいけど父親のネタには厳しい、くまだ親子ならではの一面が垣間見えた。
「Qooプラネタリウム」は、「Qooわくわくグレープ」の発売を記念し、24日から東京、福岡、名古屋、大阪、北海道の5大都市で2カ月かけて順次開催するもので、LINEスタンプも無料配布中だ。

映画2025年11月28日
映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。 本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む