エンターテインメント・ウェブマガジン
吉村明宏先生
テレビ朝日系で8日に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の2時間スペシャルに、和田アキ子の物まねで注目されたタレントの吉村明宏が登場。吉村は“アッコにおまかせしすぎちゃった先生”として、“自分の力で偉くなったと勘違いして虎の威を借るキツネにならないための授業”を展開する。
吉村先生は、1957年12月生まれの58歳。ギャグを加えてアレンジした和田の物まね「あの頃は~、ハッ!」「ハ~ヒフ~ヘホ~~!!」でブレークし、人気番組「アッコにおまかせ!」(TBS)では13年間にわたってレギュラー出演。リポートを担当した同番組の中継コーナーは大人気で、高視聴率を連発。その後、自らの冠番組を持つまでに上り詰め、最高月収は1000万円あったと打ち明ける。
しかし「アッコにおまかせ!」を降板した途端仕事が激減し、11本あったレギュラー番組が、現在はゼロに…。先生はそのしくじりの原因を、“和田アキ子の隣にいただけで自分までエライと勘違いして威張ってしまったから”と吐露。自分は「アッコにおまかせしすぎちゃった、腰巾着芸人だった」と振り返る。
授業では、吉村先生が、どのようにして腰巾着芸人になっていったのか、その五つのステップを説明。18歳でデビューし、鳴かず飛ばずの10年間を経て「アッコにおまかせ!」の中継リポーターに抜てきされた時「このチャンスに全てを懸けよう!」と捨て身で挑んだ“命知らずの作戦”とは…。
さらに、和田のおかげで人気を得たにもかかわらず、自らの才能だけで売れっ子になったと勘違いした吉村先生がたどった、悲しすぎる末路も激白。低迷し仕事がない現実から目を背ける父に失望したのか、“2人の娘が現在、父親が吉村明宏だということを学校で隠している”という衝撃の事実を、涙ながらに告白する。
また、当時はその言葉の真意が分からなかったという、恩人である和田から贈られたありがたいメッセージも紹介する。
このほか、番組には相撲界の人気者だった元関脇・貴闘力も登場。“ギャンブル依存症になっちゃった先生”として、“ギャンブルにハマって人生を棒に振らないための授業”を行う。
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む