エンターテインメント・ウェブマガジン
宮本亜門氏(左)と鈴木亮平
舞台「ライ王のテラス」制作発表会が28日、東京都内で行われ、出演者の鈴木亮平、倉科カナ、中村中、吉沢亮、大野いと、神保悟志、鳳蘭、演出の宮本亜門氏が出席した。実在したカンボジア最強の王、ジャヤ・ヴァルマン7世がアンコール・トムを造営してゆく雄大な愛とロマンを描いた三島由紀夫最後の戯曲を宮本氏がついに舞台化。
主演を務める鈴木は、最初のあいさつで「今回は本気です。もちろん今までの作品も全部本気でやってきたつもりですけど、今回は一番本気です」と力強く宣言した。
「なぜかといいますと、クリアしなければならないハードルが多過ぎて…」と笑った鈴木は「まずは三島さんの美しい世界観を表現しなければならない。それと同時に三島さんが(王を)美しい、若い、さわやかな、いろんな形容詞で肉体を褒めちぎるものだから、それに見合うだけの肉体を作り上げなければならない。さらに精神と肉体の対立の話なので、それに見合った精神も高めていかなければならない」と課題を列挙。
続けて「個人的に世界遺産が大好き。アンコール・トムのバイヨン寺院を作り上げたこの王様の熱量に負けない熱量で臨みたい。僕は負けず嫌いですから、アンコール遺跡とさえ勝負したい。1000年に残る舞台を作りたいと思っております」と意気込みを語った。
一方で「日本の王様すら演じたことのない僕が…」とプレッシャーも感じている様子の鈴木は、役作りに当たって「これまでさんざん王様を演じてきた吉田鋼太郎さんに、この前相談したんですよ」と告白。
「『王様をやるに当たって一番必要なことは何ですか?』と。そしたら『大きい声!』とあとは『いつでも誰にでもお前、死刑!って言えること』って…。そういうマインドなんだなと思った」と冗談めかす鈴木に、宮本氏は「それは忘れて、今回は違うから」と慌てて訂正を入れ、笑いを誘った。
これまでも、ドラマ「天皇の料理番」や映画『俺物語!!』などで、役作りのために体重の増減を繰り返してきた鈴木。「今回は舞台ですから、全身のバランスを見た時にちゃんとカンボジアの王様に見えるようにしたい」と肉体作りのポイントを明かし、宮本氏も「さっきも鳥のささみを味付けなしで食べていた」と暴露していた。
舞台は3月4日~17日、都内の赤坂ACTシアターで上演。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む