知英、映画初主演で4言語挑戦 「大変だったけど本当に頑張った」

2015年10月7日 / 15:10

赤のシースルードレス姿で登場した知英

 新作コンセプトシネマ『そちらの空は、どんな空ですか?』の製作発表会見が7日、東京都内で行われ、出演者の知英(ジヨン)、松風理咲、脚本を手掛けた北川悦吏子氏が出席した。日本と香港を舞台にしたこの作品は、10月29日から「ネスレシアター on YouTube」にて公開。物語は、遠く離れたヒロイン2人が「キットカット」によって繋がれ、励まし合うというもの。

 これが映画初主演となる知英は「大好きな北川さんの作品で主演できるなんて本当に光栄」と大喜び。「主演として一つの作品を引っ張っていくことにはプレッシャーもあったけど、監督とスタッフの皆さんと悩みながらも意見を出し合って頑張ったので、いい作品になっていると思う」と手応えをにじませた。

 この作品では、夢を実現するために苦しい現実と向き合うエナ役を熱演。中でも大変だったのは、劇中で日本語と韓国語のほか「北京語、広東語にも挑戦したこと。同じ中国語でも、北京語、広東語は全く違う。発音も難しいし、感情も入れないといけないので、現場だけでなくホテルに帰ってからも練習した」とあらためて苦労を振り返った知英は「初挑戦だと思って本当に頑張りました」とその仕上がりに胸を張った。

 もう1人のヒロイン・リリ役を演じた松風は今作が映画デビュー作。「すごく緊張した」というが「知英さんがとても親切にしてくれた。お互い猫を飼っているので、写真を見ながらその話で盛り上がりました」と笑顔で現場の様子を振り返った。

 この日は、映画と連動して製作されたミュージックビデオ「KIT MUSIC」に第1弾アーティストとして参加した藤巻亮太(レミオロメン)も登場。藤巻の大ファンという知英は「(レミオロメンの)『粉雪』が大好きでいっつも聞いていたので、その方が横にいると思うとドキドキです」と赤面。藤巻が新曲「8分前の僕ら」を生披露すると「まさかこんなに近くで聞けるとは…」と感激しきりだった。

kitkat


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

Willfriends

page top