森三中黒沢、大島美幸長男にびっくり 「オールフリー」新CM発表会に出席

2015年6月29日 / 18:13

 CM同様の浴衣姿で登場した黒沢かずこ

 サントリービールの「オールフリー コラーゲン」新TVCM発表会が29日、東京都内で行われ、CMに出演する森三中の黒沢かずこが出席した。

 「オールフリー コラーゲン」は、コラーゲンが入ったノンアルコールビールテイスト飲料。壇上で汗をかいていた黒沢は、のどを潤すように缶をあおり「女子力が湧く感じがする」とおいしそうにコメント。さらには「女性は“コラーゲン”の響きが好き。お風呂上りに飲むのもいいと思いますし、コラーゲンが2000ミリグラム摂取できるので、ぜひ試してください!」とアピールした。

 新TVCM「浴衣のふたり」篇は、黒木華が先輩役の黒沢とともに山あいの風情ある温泉旅館に二人旅する様子を描く。撮影は伊豆の修善寺にある老舗旅館で行われ、黒木と初共演した黒沢は「お互い最初は(緊張して)お話しできなかったけど、ちょっとずつ歩み寄って、私も甘えてたくさんお話しさせていただきました」と楽しんだという。

 その後、“おいしい”サプライズとして、黒沢の憧れの人である明治大学文学部の齋藤孝教授が登壇。背後からの登場に驚きうろたえた黒沢は「テレビで見た通り肌つやがいい! 思ったより小柄なんですね」と早口で語った。さらには「先生のイメージは“結婚して25年目の旦那”」というくだりから妄想トークが始まり、「私も大学准教授で、離れ離れに生活していて、たまにお会いしたらお互いの生徒や今後の学校のことを話したい」とまくしたてた。

 また、22日に大島美幸の長男・笑福(えふ)くんの出産に立ち会った黒沢は「あそこの夫婦が似ているもので、同じような感じの赤ちゃんが出てきました。生まれた時点で似ているので、(夫婦のように体が)大きくなるのが心配。いいお嫁さんが見つかったらなと思います」と語った。

 笑福くんの名前について問われると「生まれたときに旦那の方(鈴木おさむ)が呼んでいて、藤子・F・不二雄さんのようなイメージがあるのかなと思っていたんです。この夫婦はイニシャルで呼ぶのかと思っていたら、名前だったのでびっくりしました」と笑いを誘った。「将来はお笑いの道へ?」との問いには「いっぱい上が詰まっているので、お笑いはお勧めできないです」と苦笑を浮かべていた。

 新TVCMは6月30日から全国でオンエア。


芸能ニュースNEWS

映画『どうしようもない10⼈』の公開が決定 荒廃した近未来を舞台にしたガン・アクション

映画2025年11月28日

 映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。  本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top