エンターテインメント・ウェブマガジン
「日・ASEAN音楽祭~災害復興への祈り~」の会見を行った杉良太郎
日・ASEAN友好協力40周年記念事業「日・ASEAN音楽祭~災害復興への祈り~」の出演者決定会見が9日、東京都内で行われ、日・ASEAN特別大使で本音楽祭実行委員会の会長を務める歌手で俳優の杉良太郎が出席した。
本イベントは2013年の日・ASEAN友好協力40周年を記念し、12月13~15日に都内で行われる日・ASEAN首脳会談に合わせて開催。
各国のポップミュージック界を代表する歌手を日本に招き、日本のアーティストと共にNHKホールで音楽祭を行うことで、音楽を通して各国の文化振興の促進、さらなる相互理解と国際親善を推進する。
日本からはAKB48、EXILE、w-inds.のほか、日本文化を紹介する立場で伍代夏子、坂本冬美、藤あや子が出演。各国からリポーターも招き、本音楽祭の模様を各国で放送。日本ではNHKで12月15日に放送される。
総理主催晩さん会でもダイジェスト版を放送。杉は「席上でのサプライズも考え中です。内容は決まっている。総理はもう知っていて、今までにないようなびっくりした顔をしていました」と明かした。
AKB48の総監督・高橋みなみは「音楽を通してさらに交流が深まり、関わる地域のすべての皆さんに夢と希望をお届けするお手伝いができれば幸いです」とコメントを寄せた。
w-inds.は「僕たちw-inds.の音楽を通じて日本とASEANとの交流を深めていき、皆さまの心に届けられればと思います」。EXILEも「音楽祭当日は、少しでも多くの方々を笑顔にできるよう、一生懸命パフォーマンスをさせていただきます」と意気込みを語った。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む