杉村太蔵氏が“小泉?”元首相と街頭演説! 「ギフトは、上司の奥さまやお子さまに贈るのがポイント!」

2011年6月22日 / 18:38

 「夏ギフ党」街頭演説会に登場した(左から)杉村太蔵氏、五十嵐五十郎、松下アキラ (c)KYODONEWS

 前衆議院議員の杉村太蔵氏とコントグループ「THE NEWSPAPER」の“小泉”元首相こと松下アキラが22日、都内で西友の夏ギフトを盛り上げるべく「夏ギフ党」の街頭演説会に登場した。

 炎天下の街頭に立った松下は、「“菅内閣”と掛けまして“小泉純一郎”ととく。その心は、“菅どうした(感動した)”!」と本題とは無関係な謎かけで笑いをとった。

 一方、昨年の参院選以来の街頭演説と意気込む杉村氏は、「私もサラリーマン時代、お世話になっていた方に、ささやかな気持ちをお贈りしていた」と振り返り「ダイレクトに上司に贈るのではなく、その奥さまやお子さまに贈るのがポイント」と持論を展開し、ギフトの内容については、「組織やお客さまの潤滑油になれますように、という気持ちで、サラダ油を贈っていた」と得意顔で話した。

 今年贈りたいギフトとして、杉村氏が「できれば東北地方の特産品を贈りたい」と語るのに対し、松下は「私はゼリー。やっぱり夏はゼリーだよ!」と、時流に乗らない姿勢を示した。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“同級生の不審死”に早くも考察集まる 「犯人予想は元担任」「森のくまさんの替え歌が不気味」

ドラマ2025年10月12日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「第2話で物語が一気に動き始めた」「第2話面白かったよ。1話で離脱した人たち、戻っておいで」

ドラマ2025年10月9日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top