コロッケ、市原隼人の苦言に理解示す 第34回松尾芸能賞・優秀賞受賞

2013年3月28日 / 15:05

 「第34回松尾芸能賞 優秀賞」を受賞したコロッケ

 「第34回松尾芸能賞」贈呈式が27日、東京都内で行われ、優秀賞を受賞したコロッケが贈呈式後に取材に応じた。

 同賞は、長年にわたり日本の文化・芸能の保存、向上に寄与した芸能出演者や演出・音楽・劇場芸能に高い技能を持つ人々に贈られるもの。

 テレビ・舞台を通じて、物まね芸に顕著な功績を挙げ、2012年は博多座・新歌舞伎座・中日劇場で座長公演を行ったコロッケ。

 今回の受賞に「物まねも伝統芸能の仲間入り?」と振られると「そう言っていただけるのはありがたいけど、ご本人あってのものなので逆に申し訳ない。だから私が頂いたというよりは皆さんのおかげ」といたって謙虚。

 また、元AKB48の前田敦子の物まねで人気のキンタロー。については「面白いのが出てきましたね」とニヤリ。「僕のことを慕ってくれてまして、もっともっといろいろやってほしいと、この間も話したばかり」と仲の良い様子。

 「あの顔の大きさと体のバランスに私も悔しい思いをしております。最近また顔を大きくしようと日夜顔をたたいてから寝ています」と冗談を飛ばし笑いを誘った。

 また、当の本人である前田敦子からキンタロー。が公認を得たことには「正直、キンタロー。があれだけ皆さんに支持されると公認しなきゃしょうがないという感じでは」と苦笑い。

 それでも「キンタロー。は、私がやる野口五郎さんに比べたらまだまだ序の口。私はまだ野口五郎さんとは雪解けは訪れてはおりません。一生無理かな」と嘆き「物まねのコロッケと覚えてもらっているので、死ぬまでずっとやり続けますが、どこかで申し訳ない気持ちも多々ある。一生謝り続けなければいけない職業だと思っていますんで」と複雑な心境を明かした。

 一方、俳優の市原隼人が自身の物まねに不快感を示した話題が出ると「リスペクトしていないんじゃないかと、花香(よしあき)が」とコメント。

 「市原さんの物まねをするのであれば、市原さんのお芝居の間とか、ドラマとか映画とかいっぱい見なきゃ。最初はちょっと真面目にやってそれからちょっとふざけるとか。最初からふざけてばっかりいると駄目だと思う」と市原の意見に一定の理解を示した。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

Willfriends

page top