嵐の松潤と櫻井、CMで“カフェる” 櫻井は「“~る”が癖に」

2012年5月29日 / 12:57

 キリン淡麗グリーンラベル新CM発表会が29日、東京ミッドタウン内で開催され、嵐の櫻井翔と松本潤が登場した。

 この日、会場には新CMに登場する「GREEN cafe」が再現され、限定の樽生淡麗グリーンラベルを体験できるイベント「グリーンカフェる? あのGREEN cafeがやってくる!」も開催された。

 CMで流れる、語尾に“る”の付くメニューを早口でオーダーするシーンについて、櫻井は「オードブ“る”、ミートボー“る”まではいいけど、カリフォルニアロー“る”が難しかった」と振り返ると、松本が「そんなにハードル高くないでしょ」と突っ込み、会場を沸かせた。また、櫻井は「撮影後も癖になってしまって、ほかのメンバーとも『ご飯食べ“る”?』など使っちゃいますね」と、明かした。

 同イベントは、東京を皮切りに札幌・仙台・大阪など全国7カ所で開催されるが、“どこへ行きたい?”という問いに、櫻井は「たこ焼きで飲むのもいいし、牛タンと飲むのもいいし…すべて行きたい。決めかね“る”」と、ここでも“る”を強調。

 一方、“みんなで乾杯することはありますか”との質問に松本は、「コンサートで地方都市に行ったときや、都内でも時間の合うメンバー2~3人とご飯へ行ったりします」と語り、「こんな天気のいい日に飲んだら気持ちいいだろうなぁ」と会場となった芝生広場に目を向けた。

 フォトセッションでも櫻井は「写真撮“る”?」と、“る”を連発し、おちゃめな笑顔を見せた。

 新CM「お一人様る」篇は30日より全国一斉オンエア。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top