エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)長田庄平、松尾駿、レイザーラモンRG
「doda 転職チャレンジ応援イベント」が20日、東京都内で行われ、お笑い芸人のレイザーラモンRG、お笑いコンビのチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)が出席した。
この日は、RGが「北斗の拳」のテーマ曲「愛をとりもどせ!!」のメロディーに合わせ “転職あるある”を披露。「テン、ショック(転職)!」と熱唱し、最後は「転職先での服装、迷いがち」とまとめ上げた。
お笑い界で活躍している3人だが、RGが「トヨタで営業ディーラーをしてました」とサラリーマン時代を振り返れば、長田も「京都の陶芸教室で教えていました」と告白。松尾は「工場で働いていました。段ボール紙をひたすら段ボール箱に組み立てていました」と意外な過去を打ち明けた。
“大きなキャリアチェンジ”をしたきっかけを聞かれたRGは「大学4回生の時にちょっと思い出づくりに(相方の)HGさんとお笑いをやったところ、賞を取ってしまった」と回想。「親に迷惑を掛けたくない」と、いったんは企業に就職したものの、ひそかに継続していたお笑いの仕事が忙しくなり、両立できなくなったという。
松尾も「毎日クタクタになるまで工場で働いて帰ったら、家で妹に『お兄ちゃん目が死んでる』と言われ、このままだと駄目だと思った。一年間、ユニクロで働いてお金をためてから、昔から興味のあったお笑いの世界に飛び込みました」と転機を明かした。
長田は、京都の美しい景色に囲まれ幸せに働いていたそうだが「若くしてこんな良い生活をしていたら駄目だ、自分に負荷をかけよう、人生の冒険をしてみよう」と思い立ち、あえて不安定なお笑い界への挑戦を決意したという。「正直、こんなに続けると思っていなかった」と、現在のブレークに感慨深げだった。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む