エンターテインメント・ウェブマガジン
宇宙の話に興味津々だった菊川怜
宇宙ミュージアム・TeNQ(テンキュー)4周年記念「シアター宙(ソラ)」最新作「宇宙グランドツアー」公開記念イベントが27日、東京ドームシティで行われ、スペシャルゲストとして女優の菊川怜が登場した。
「宇宙ミュージアムTeNQ」では、7月8日にオープン4周年を迎えることを記念し、4日から、宇宙を見下ろして観覧する「シアター宙(ソラ)」にて、最新作「宇宙グランドツアー」の上映をスタートさせる。
「宇宙グランドツアー」は、宇宙の絶景を探査機の視点で巡るストーリーで、一足先に体験した菊川は「すごいクオリティーで、今まで体験したことのない感覚を覚えました」と大興奮。浮遊感も味わったといい「遊園地みたいな面白さと知的好奇心を満たすワクワク感があって何度でも見たい。宇宙に興味を持てる仕掛けがたくさんあるので親子、カップル、友達で来て楽しんでほしい」とアピールした。
イベントには、東京大学大学院教授でTeNQリサーチセンター長の宮本英昭氏も同席。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が目的地の小惑星「リュウグウ」の上空20キロの地点に今朝到着した話題で、宮本氏と盛り上がった菊川は「ご本人にお話を伺いながら、最先端の科学に触れられるなんて贅沢ですね」と感激の様子。宮本氏も、工学部出身の菊川に「理系の方なので(科学の)話が通じるんです。本当に頭の回転が早い」と感嘆していた。
間近に迫った七夕にちなみ“七夕の願い”について聞かれた菊川。「宇宙旅行が身近になりますように」と願いを込め「誰と行きたい?」との質問には「やっぱり一人で行くのは寂しいので、友達や家族と行きたいですね」と回答。昨年4月、40代の実業家の男性と結婚したとあり「ご主人と?」と聞かれると「そうですね」と照れ笑いを浮かべた。
ドラマ2025年8月5日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 白鳥健治(磯村)が天文部の部活動指導員に名乗りをあげたことで、高瀬(のせりん)や三木(近藤華) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月5日
帝王の元にまた仲間たちが集う。 2024年新春に、ミュージカル界の帝王・山口祐一郎が、素晴らしい仲間たちと共に、極上のトーク&コンサート「Yuichiro & Friends」を開催した。2年近くの時を経て今秋、熱い要望に応えて … 続きを読む
ドラマ2025年8月5日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月4日
上演の発表がされていた、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」の出演者が決定した。 日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信するMOJOプロジェクト。その第2弾は、日本独自の文化とさ … 続きを読む
ドラマ2025年8月4日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第4話が、3日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタバ … 続きを読む