エンターテインメント・ウェブマガジン
今年の3.11は「気仙沼の皆さんと一緒に過ごすことができました」と語ったマギー審司(左)とピストン西沢 (c)KYODONEWS
NEXCO東日本「耳カー除幕・出発式」が13日、東京都内で行われ、タレントのマギー審司とパーソナリティーのピストン西沢が登場した。
耳カーとは、ICレコーダー内臓の巨大な耳を持つ車。HEARTLINK NIPPONの一環として、3月中旬より東日本エリアのSA・PAを回りながら、被災地に向けての応援メッセージや、被災地からの声を集め「届けて」「つなげる」取り組みを行う。
耳カーを被災地支援に活用するアイデアとしてマギーは「気仙沼は津波でいろいろな物がなくなって…。気仙沼の人に話を聞くと“遠くから遊びに来てほしい”って言うんですよね。そういった観光名所的なもので、変わった車が置いてあって、そこで皆さんが記念撮影して帰っていただけるような使い方がいずれできたらうれしいなと思います」と今後の希望を語った。
一方、ピストンは「耳の形をしているということは、人の声を集めるということで、生活されている人、遠くで被災地を見ている人、色んな人の声があると思うんですね。それをまとめて、ラジオやHPも今回立ち上げて、皆さんの声をご紹介します。一つに心がつながる、まさにHEART LINKです。そのイメージを担うに当たって、耳の形が僕にそっくりであるというこの車は非常に有益であると私は思います」と笑いを交えてメッセージを送った。
耳カーが披露されると、マギーも持ちネタを披露。「被災地の生の声を、今の生の声を伝えることができたらいいなと話していたら、夢がかないました」と喜びを語った。
ドラマ2025年10月9日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月8日
ロンドンとシンガポールの観客を感動の渦に巻き込んだモンゴル発の豪壮なスペクタクル舞台「The Mongol Khan(モンゴル・ハーン)」が、いよいよ日本に初上陸する。 本作は、古代モンゴル帝国の栄華と謎に満ちた3000年の歴史を背景に … 続きを読む
映画2025年10月8日
映画『恋に至る病』完成披露舞台挨拶が10月7日、東京都内で行われ、長尾謙杜、山田杏奈、前田敦子、石原慎也(Saucy Dog)、廣木隆一監督が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による … 続きを読む
ドラマ2025年10月8日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年10月8日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫 … 続きを読む