エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)栄和人氏、吉田沙保里選手、土性沙羅選手、川井梨紗子選手
映画『ダンガル きっと、つよくなる』の応援団結成イベントが9日、東京都内で行われ、レスリングの吉田沙保里選手、土性沙羅選手、川井梨紗子選手、日本レスリング協会強化本部長の栄和人氏が出席した。
本作は、レスリング一直線の熱血パパと2人の娘たちの実話を基にしたインド映画。
自身も厳しい父親の下で育った吉田選手は「私もお盆と正月の3日間ぐらいしか休みがなかった。父が言うことは絶対。骨折しても『試合に出ろ』と言うぐらいの父だったので、(映画と)すごく似ているな…と共感する部分が多かった。でも、厳しい父だったからこそ、今の自分があるのかなと思う。そこも(映画と)似ていると思います」と振り返った。
イベント後の囲み取材では、2年後に迫った東京五輪の話題も。リオデジャネイロ五輪後は、休養中の吉田選手は「出たいという思いはもちろん(ある)。東京ですから生で応援していただけたらうれしいなと思いますが、こればかりは勝負の世界なのでどうなるかは(分からない)。若い選手も育ってきているので…」と今後については明言しなかった。
栄氏から「それよりも結婚、出産したいんだよね?」と振られると、「結婚願望はあります」と応じ、ほほ笑んだ。
また、俳優の大森南朋とCMで夫婦役を演じている吉田選手は、報道陣から「いい感じですよね」と突っ込まれると、「あれはCMですけどね」と苦笑い。
「CMの中では、妊娠していますが、現実になるように頑張りたいと思っています」と語ると、栄氏も「本当に今、迷っているところですね」と吉田選手の思いを代弁した。
開幕したばかりの平昌五輪については「テレビで見て応援している」と語った吉田選手。「本当に4年に1度の五輪なので、そこで力を発揮できるかは自分次第。(練習で)やってきたことを思いっ切り出して頑張ってほしい」とエールを送った。
映画は4月6日からTOHOシネマズ シャンテ他全国ロードショー。
ドラマ2025年6月16日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む