小池都知事「自転車安全利用教室」に出席 ヘルメットの重要性をPR「頭を守って」

2017年11月11日 / 14:07

 (左から)小池百合子東京都知事、REN氏、au損害保険株式会社代表取締役社長の遠藤隆興氏

 交通安全を啓発する「小池知事と学ぶ自転車安全利用教室」が11日、東京都杉並区の方南隣保館保育園で開催され、小池百合子東京都知事、モデルでサイクリストのREN氏、au損害保険株式会社代表取締役社長の遠藤隆興氏が出席した。

 東京都はヘルメット着用推進策の一環として、モデル保育園に指定された同園で、ヘルメットの重要性や自転車の交通ルール、マナーを学ぶ安全教室を実施した。

 小池都知事は、自転車事故による死亡者のうち、約6割が「頭部」の損傷が原因で亡くなっているというデータに触れ、「逆に言えば、ヘルメットで頭を守ると助かる比率も上がるということ。頭をどう守るかが命の分かれ目。ヘルメットがいかに大事かということです」と園児の保護者たちに訴えた。

 2015年6月から、改正道路交通法が施行され、罰則も強化されたが、小池都知事は「それまで自転車の法律は、ほぼ無かったと言ってもいいぐらい」と指摘。法改正で、携帯、スマートフォンを操作しながらの“ながら運転”禁止や、飲酒運転の厳罰化が進んだことを挙げ「しっかり守っていただきたい。守らなければ法律違反ですから」と注意を喚起した。

 さらに、幼い子どもたちを守るには、親の教育が重要という認識のもと「お子さんにも、自転車に乗る上で“どこがポイントなのか”というのをしっかり教えていただきたい。一旦停止だとか、信号を守るとか、車だったら当たり前のことを、自転車も守っていきましょうということです」と呼び掛けた。

 一方、自身の自転車利用について「最近はSPさん付きなので、自転車に乗る機会は無くなってしまったのですが…」としながらも「例えば災害の時など、私自身が真っ先に動かないといけないので、電動自転車は常にスタンバイさせています」と明かした。

 また、16年7月に東京都と「自転車の安全で適正な利用の促進に関する協定」を締結したau損害保険株式会社は、全国初となるヘルメット着用保険を開発した。

 交通安全啓発活動の一環として、同園に280個のヘルメットを寄贈した遠藤社長は「ぜひ有効に活用していただきたい。保険の収益を皆さんに還元しながら、自転車の安全利用につなげる取り組みをこれからも続けていく」と約束した。


芸能ニュースNEWS

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

柚香光、宝塚退団後、初のグランドミュージカルに意気込み 「敬意を持って誠実に向かっていきたい」

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。  本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む

Willfriends

page top