エンターテインメント・ウェブマガジン
子育てについてのエピソードを語った木村佳乃
ワークスアプリケーションズ運営の企業内託児スペース「WithKids」オープニングセレモニーが5日、東京都内で行われ、女優の木村佳乃が登壇した。
5歳と3歳の娘を持つ木村は、女性のキャリア形成と子育ての完全両立を掲げる施設に興味津々。“働く母親のすぐそばに子どもがいる”という環境を目の当たりにして「こんな所があるんだなと感動しましたし、衝撃を受けました」と驚いた様子だった。
自身も女優業と子育ての両立に奮闘中だが「富士山でロケをしている時に、(託児所から)『熱があるので今すぐ迎えに来てください』と言われた時の焦り…。子どもが熱を出してウンウンうなっている姿を想像すると、どうしようって心が痛みます」と振り返った。
「ここは看護師さんがいるんですよね。取りあえず様子を見ながらお母さまの仕事と折り合いを付けて対応してくださると聞いて本当にうらやましい」と率直な思いを語った。
この日、改めて自身の子育てについて問われた木村は、「大変なことだらけ。この仕事は20年ぐらいしているけど、母親としてはまだ駆け出し。悩むこと迷うことの連続です」としみじみ語った。
中でも、子どもの成長には日々驚くことばかりだそうで、「5歳の子は、その言葉どこで覚えたの?というぐらい言葉が増えていて、毎日クスッとしたり、びっくりさせられたりしています」とほほ笑ましいエピソードも披露した。
現在は、来年4月スタートのNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の撮影中のため、「(子どもの)起きている時間に帰れることのほうが少ない状況で」と心苦しそうに語りながらも、「寝顔を見たり、朝に子どもと『ママは今、こういうことをしているんだよ』と会話する中で活力をもらいます。娘たちに寂しい思いをさせている分、仕事を頑張るぞ!という気持ちにもなります」と話し、笑顔を見せた。
クリスマスの予定については「今はスタジオに缶詰でございまして、何もプランを立てていないのですが、昨日一緒に食事していて、『何がほしい?』と聞いたら『プリキュアがどうの…』と言っていたので」と明かし「家族でクリスマスパーティーができたら。仕事でどうなるか分からないのですが」と希望を口にした。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む