エンターテインメント・ウェブマガジン
イベントで「干潟」を体験する矢口真里
「GATA-BAR(ガタバー) from SAGA オープニングイベント」が21日、東京都内で行われ、タレントの矢口真里、佐賀県知事の山口祥義氏ほかが登場した。
佐賀県は、有明海の干潟(地元では“ガタ”と呼ぶ)の泥のプールに浸かりながら、佐賀県の地酒や名産品が楽しめる施設「GATA-BAR」を、東京・南青山に期間限定でオープンする。
矢口は佐賀県の印象について聞かれると、「モーニング娘。時代にコンサートで行かせていただいたんですけど、佐賀の皆さんは優しいので、応援の感じもすごく優しい感じで伝わってきて、ありがたいなと思っていました」と話した。
“初めて見た”という佐賀県名物のかば焼きのように調理されたムツゴロウが運び出されると、「うっほー」と雄たけびを上げつつ、「じゃあ頭からいきますね」と潔くかぶり付き、「おいしい」とコメントする一幕もあった。
「潟泥のプール」は、都会で心が疲れたり、人生の再スタートを切りたいという思いがある人を癒やすために企画されたというが、この主旨が説明されると矢口は「今日は入らせていただきます」と意欲を語った。
山口知事が「つらいことがあったんですか?」と突っ込むと、「結構ありましたね」と自虐の回答。「何かあったの?」とさらに突っ込まれると、「何かありましたね。私はもう結構立ち直ってるんですけどね。それより知事の振りが怖いんですけど」と返して、会場の笑いを誘った。
また、最後に矢口は、泥まみれになる「潟泥のプール」について「若い人たちが新しいものに触れて、SNSで拡散するのが今の時代なので、今の時代にぴったりだと思います。皆さんに来てほしいなと思います」とPRした。
映画2025年11月28日
映画『どうしようもない10⼈』が、2026年2⽉21⽇(⼟)から都内・新宿Kʼs cinemaで公開されることが決定した。 本作の舞台は、⽇本が3つに分断され、荒廃した未来世界=ワイルドタウン。⾷うに困る時代に、1⽇1粒で満腹になる“マ … 続きを読む
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む