エンターテインメント・ウェブマガジン
NHK・Eテレの「にっぽんの芸能」案内役を務める石田ひかり
NHK・Eテレの番組「にっぽんの芸能」取材会が10日、東京都内で行われ、新たに番組の案内役を務める石田ひかり、秋鹿真人アナウンサーが出席した。
能・文楽・歌舞伎・舞踊・邦楽といった古典芸能の魅力を分かりやすく紹介する番組が、放送6年目を迎える4月から「伝統にひかりを」をテーマに大きくリニューアルする。石田は2008年9月スタートした連続テレビ小説「だんだん」で祇園の芸妓の役を務めたことから京舞に触れ、「お稽古をつけていただいて、そのころから古典芸能に興味を持つようになりました」と語った。
「まだまだ子どもを育てているのでなかなか観劇に行く時間がなくて」と恐縮しながらも、番組出演に向けて「電話をしてチケットを取って、2月の終わりくらいに文楽を見てきました。この年になって久しぶりに触れる古典芸能の世界というのは本当に厳しい世界で、伝統を重んじる、とても美しい世界なんだと思います」と大いに感動したという。
92、93年に司会を務めた紅白歌合戦以来という司会業には「私で務まるのかと思いました。長女が13歳で、子どもを産んでから観劇というものから遠ざかっていたので、今もプレッシャーを感じています」と不安を語る一方、「(黒柳)徹子さんのようになれたら…。目標はどこよりも高く、徹子さんを目指していきたいと思います」と意気込んで笑わせた。
また、“和”の世界に興味を持つ各界の著名人が出演し、そのこだわりを紹介する新コーナー「私と和」にちなみ、石田も「今とても興味があるのは和食。極めたいというのは大きな野望なのですが、せっかく日本に住んでいて四季があって旬なものが次々出てきて子どももいて、と思うときちんと(和食を)作れる母親でありたいという気持ちが強いです」とこだわりを語った。
番組は毎週金曜午後11時からオンエア。
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画「のだめカンター … 続きを読む
ドラマ2025年8月28日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む