エンターテインメント・ウェブマガジン
トークショーを行った新川優愛
DEGジャパン・コンテンツ部会主催「映像コンテンツ デジタル配信セミナー2015」が8日、東京都内で行われ、ゲストとして女優の新川優愛が登壇した。
今年は、バラエティー番組や情報番組での司会も務め「いろんなことに挑戦させてもらった年」と語った新川。だが、後から自分の出演作品をチェックすると「このトークは駄目だなとか、もっと面白い返しができたのに…などと思っちゃう。(女優としても)もっといい表情ができたら良かったと思うし、1回(映像を)止めて“このせりふが駄目”とかメモしたりもします」と明かした。
そこまでする理由については「10代のころより、怒られることが減ったなって思うから。それが嫌というわけではないけど、自分に甘くするとズルズルとなっちゃいそうなので…」と説明した。
露出が増えたことも原因の一つとしながら「私は(自分が)すごいとかは思っていないし、そんなふうに思ったら成長が止まってしまいそう。お芝居でも何でも、常に課題というものを自分に与えていきたい」と真摯(しんし)に語った。
また、そんな新川の活躍を家族は喜びながらも心配もしているという。実家に帰った際には、父親から「昔のおまえと変わってなくて安心する」と言われたが、「『ちょっとでもこう(てんぐに)なっていたら真っ先に俺が鼻を折る』と何年も前から言われている」と告白。「絶対に怖くて(鼻は)伸ばせないです」と語り、苦笑いを浮かべた。
同世代の人気男優との共演が続く新川だが「どの作品に出てもカッコいい方がいるので、“イケメン慣れ”しちゃいそうで怖い」と新たな悩みも吐露。「ぜいたくで幸せな悩みだけど、すごくカッコいい人に初めて生で会った衝撃というのは、あまりなくなってきちゃった…」と明かし、笑いを誘った。
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む