ロバート秋山“念願の場所”で歌唱イベント 「僕にとっての聖地は新宿コズミックセンター」

2015年10月30日 / 19:05

 歌唱イベントを行った秋山竜次

 お笑いトリオ、ロバートの秋山竜次が30日、東京都内の新宿コズミックセンターで、アルバム発売記念「1曲限定 TOKAKUKA リサイタル」を行った。

 イベントは、今年9月に終了したバラエティー番組「オモクリ監督 ~O-Creator’s TV show~」がきっかけ。同番組内で、個性的な楽曲を発表していた秋山は「番組という母体は無くなってしまったけど、『せっかくこんなにいいもの作ったので出しましょう』ということになって…」と今回のアルバム制作の経緯を説明した。

 会場に集ったファンに対しては「平日の昼に、このようなマニアックな集まりにお越しいただきありがとうございます」と感謝しながらも「皆さんよっぽど変態なんですね…」とほくそ笑んだ。

 この日は、「この施設は都(の運営)なのか、区なのか」という悩ましい思いを込めた「TOKAKUKA(都か区か)」を、歌詞中にも登場する同所でキーボードをたたきながら熱唱。「渡辺美里さんにとって西武ドームが聖地なら、僕にとっての聖地は新宿コズミックセンターだ!」と歓喜の雄叫びを上げた。

 一方「都か区か」にこだわる姿勢から「秋山が、二重行政の問題に切り込んだ!」と一部ネット上でうわさとなっているが、当の秋山は「子供のころからうちの母ちゃんが、俺が『プールに行く』って言ったら『そこ区がやってんの? 市がやってんの?』ってよく聞いてきて。そんなの知らんがな…って思ったけど、親世代は気になるようで…」とネタ元を告白。それ以上の意味は無いとして笑い飛ばした。

 勢いに乗った秋山は、当初予定になかったバラード曲「願い」も披露。「いや~、気持ち良いですね。これからトークライブも単独でここでやろうかな」と終始ご機嫌だった。


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「草なぎドラマに外れなし」「『昨日まで自分を待ってくれていた人が明日も待ってくれているとは限りませんから』ってせりふが心に残った」

ドラマ2025年10月14日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

唐沢寿明「俳優っていうのは真面目じゃなきゃダメ」 犬飼貴丈や関口メンディーらに“俳優の極意”を指南

ドラマ2025年10月14日

 ドラマ「コーチ」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の唐沢寿明、倉科カナ、犬飼貴丈、関口メンディー、阿久津仁愛、木村多江が登場した。  本作は、警視庁人事二課所属の一見“さえないおじさん”向井光太郎(唐沢)が、捜査に失敗し行き詰まり逃げ出 … 続きを読む

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

Willfriends

page top