音楽ニュースMUSIC NEWS

Ayase(YOASOBI「アイドル」)が「MUSIC AWARDS JAPAN」クリエイター特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、JASRACからの著作物使用料分配額が多かった楽曲のクリエイターを讃えるクリエイター特別賞 Song of the Year for Cre … 続きを読む

Number_iが「MUSIC AWARDS JAPAN」のリクエスト特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、「USEN 推し活リクエスト」で最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞にNumber_iが選ばれた。  プレゼンターを務めたU … 続きを読む

Number_i「GOAT」、「MUSIC AWARDS JAPAN」のベスト・オブ・リスナーズ チョイスに

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行いベストソングを決定するベスト・オブ・リスナーズ チョイス:国内楽曲 powered by Sp … 続きを読む

BRAHMAN【尽未来祭 2025】全出演者発表 The Birthday/LUNA SEA/ELLEGARDEN/BUCK-TICK/RHYMESTER等が集結

J-POP2025年5月23日

 2025年11月22日~24日、幕張メッセ国際展示場9-11ホールにてBRAHMANが主催する【尽未来祭 2025】が開催される。初めて【尽未来祭】が開催されたのは10年前。BRAHMAN結成20周年イベントとして2日間にわたって繰り広げ … 続きを読む

ちゃんみな、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』主題歌リリース決定&J写解禁

J-POP2025年5月23日

 ちゃんみなが、自身初となる映画主題歌「I hate this love song」を5月30日0時に配信リリースすることを発表した。  同日5月30日に公開を控える、奥平大兼と出口夏希によるW主演、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』のた … 続きを読む

Hey! Say! JUMP、全国4か所のタワレコやパルコなどの“エレベーター扉”をSG『encore』仕様にラッピング

J-POP2025年5月23日

 Hey! Say! JUMPのニューシングル『encore』発売を記念して、タワーレコード、パルコなど全国4か所の施設内にあるエレベーターの扉が『encore』仕様に期間限定ラッピングされる。  アートワーク内でも“エレベーター”が特に印 … 続きを読む

ポルカドットスティングレイ、ドラマ『魔物』オリジナルサウンドトラックMVプレミア公開決定

J-POP2025年5月23日

  ポルカドットスティングレイが、テレビ朝日と韓国SLL共同制作による完全オリジナルドラマ『魔物』のオリジナルサウンドトラックである「魔物」のミュージックビデオを5月23日20時にプレミア公開することが決定した。   暗い一室で展開されるダ … 続きを読む

w.o.d.、夏に東名阪ワンマン開催決定

J-POP2025年5月23日

  w.o.d.が、夏の東名阪ワンマンツアー【LOVE BUZZ Tour】を開催することを発表した。   このツアーは、8月23日東京・Zepp Shinjuku、9月11日愛知・Electric Lady Land、9月12日大阪・心斎 … 続きを読む

西川貴教、最新曲「HEROES」MV解禁

J-POP2025年5月23日

  西川貴教が、新曲「HEROES」のミュージックビデオを解禁した。   「HEROES」は現在放送中のTVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』オープニング主題歌として書き下ろされた楽曲である。   作詞を西川貴教、作曲を沖聡次郎(Nov … 続きを読む

Creepy Nuts、「MUSIC AWARDS JAPAN」で最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う国内ヒップホップ/ラップアーティストを讃える最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞にCreep … 続きを読む

矢沢永吉、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献する「MAJ TIMELESS ECHO」に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える「MAJ TIMELESS ECHO」として矢沢永吉が表彰された。 … 続きを読む

aespa「Supernova」、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アジア楽曲賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞 (※対象国のアーティストの楽曲が対象)として aespa「Supernova」が選ばれた。  プレゼ … 続きを読む

Snow Man、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アイドル賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアイドルを讃える最優秀アイドル賞に Snow Manが選ばれた。  プレゼンターを務めた小泉今日子は … 続きを読む

藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アルバム賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える最優秀アルバム賞に藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』が選ばれた。  プ … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アーティスト賞に「改めてメンバーの大切さやたくさんのサポートがあることを知ることができた」

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアーティストを讃える最優秀アーティスト賞に Mrs. GREEN APPLEが選ばれた。  プレゼン … 続きを読む

tuki.が「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀ニュー・アーティスト賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うニュー・アーティストを讃える最優秀ニュー・アーティスト賞にtuki.が選ばれた。  プレゼンターを務 … 続きを読む

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀楽曲賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う楽曲を讃える最優秀楽曲賞に Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が選ば … 続きを読む

YOASOBI「アイドル」が「MUSIC AWARDS JAPAN」Top Global Hit From Japan に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、世界でヒットした国内楽曲を讃える Top Global Hit From Japan に YOASOBI「アイドル」が選ばれた。  プレゼン … 続きを読む

ammo、「あの月にかかる雲のような」リリース&MVプレミア公開

J-POP2025年5月23日

 ammoが、「あの月にかかる雲のような」をリリースした。  リリースと同時にミュージック・ビデオもプレミア公開された。高橋侃、草野星華、Yueが出演し、監督を石原慎が務めた。 ◎石原慎 監督コメント自分自身にも周りの大切な人にも向き合えな … 続きを読む

Eve、自身の誕生日に平成をテーマに制作した新曲「feel like」サプライズ・リリース

J-POP2025年5月23日

 Eveが、新曲「feel like」を自身の誕生日である5月23日にサプライズで配信リリースした。  本楽曲は、平成をテーマに制作され、ノスタルジックな楽曲に仕上がっているという。イラストレーター“KURO”がジャケットのイラストを手掛け … 続きを読む

Willfriends

page top