ルミネイト、テンセント・ミュージック・エンターテイメントと新たなグローバル・データ・パートナーシップを発表

2025年11月6日 / 11:00

 ルミネイトは、テンセント・ミュージック・エンターテイメント(TME)との新たなグローバル・データ・パートナーシップを現地時間11月5日に発表した。これは、同社にとって中国の音楽エンゲージメントを測定するチャートとの初のデータ連携となる。

 この契約に基づき、ビルボードの長年のデータ・パートナーであるルミネイトは、TMEのプラットフォーム(QQ Music、Kugou Music、Kuwo Music、JOOXなど)からのストリーミングおよびダウンロード売上の実績を、同社の音楽データ・プラットフォーム「CONNECT」に統合する。このデータは数週間以内に「CONNECT」に反映され、米ビルボードのグローバル・チャートに合算される予定だ。中国の音楽市場の動向がビルボードのグローバル・チャートで測定・反映されるのは、これが初めてとなる。

 この発表は、ルミネイトにとって最新の国際的な事業拡大を意味する。同社は現在60か国以上のデータを追跡しており、最近では中東、北アフリカ、サハラ以南のアフリカが追加されている。TMEのデータが加わることで、同社は中国発のジャンルやアーティストが市場全体でどれだけ人気かを特定できるようになる。

 特筆すべきは、2023年にTME UNIチャートが、中国本土の音楽チャートとして初めて米ビルボードのウェブサイトに掲載されたことである。

 「このパートナーシップは、世界の音楽業界にとって極めて重要な瞬間を示すものであり、世界中の音楽活動の最も正確かつ包括的な測定を提供するというルミネイトの揺るぎないコミットメントを強調するものです。ストリーミングと売上データに関する業界で最も信頼される情報源として、当社の顧客やパートナーは、最良のビジネス上の意思決定を行うために、できるだけ多くの情報を期待しています。そして、中国のような大規模で影響力のある市場が、そうしたインサイトに反映されることがいかに価値あることか、我々は理解しています」と、ルミネイトCEOのロブ・ジョナスは声明で述べた。

 TMEグループのヴァイス・プレジデントであり、コンテンツ協力部門のプレジデントであるTCパンは、「ルミネイトとのこの協業は、統一されたグローバルなコンテンツ・エコシステムを確立するための、データ主導の取り組みを象徴するものです。中国は世界で最もダイナミックな音楽市場の一つであり、このパートナーシップを通じて、TMEのプラットフォーム上のすべてのコンテンツは、国内のものであれ海外のものであれ、世界の音楽トレンドに参加し、さらにはその形成の一助となるでしょう。今後もTMEはコンテンツ・エコシステムを強化し続け、より多くの質の高いコンテンツが世界中で発見されるようにし、“データの接続性”から“エコシステムの相乗効果”への道のりを通じて、長期的な価値を実現していきます」と付け加えた。

 TMEのコーポレート・デベロップメントおよびコンテンツ・システム担当ヴァイス・プレジデントであるライアン・リャンも「ルミネイトとのパートナーシップにより、TMEチャートはビルボードにとって中国における初の詳細なデータパートナーとなります。これは、その客観性と専門性が国際的な権威から認められたことを示しています。私たちはこのパートナーシップを、TMEチャートが中国の音楽とグローバル市場をつなぐ橋渡しとしての役割をさらに強化する機会と捉えています。中国の音楽データをグローバルなチャート・エコシステムに統合することで、私たちは中国の音楽をより幅広いリスナーに届け、その国際的な認知度を高めることに尽力していきます」とコメントした。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TAKUMIが『HIGHLIGHT』に登場、THE JET BOY BANGERZ「Let's Dance」リミックスでフリースタイルダンス

J-POP2025年11月6日

 TAKUMI(THE JET BOY BANGERZ)が登場する『HIGHLIGHT』が、2025年11月6日22時にYouTubeプレミア公開される。  ダンスや楽器演奏など様々なジャンルにフォーカスを当て、『THE FIRST TAK … 続きを読む

BE:FIRSTが『anan』スペシャルエディション表紙、“きちんと感”のあるグレーベース&ニットスタイルで登場

J-POP2025年11月6日

 BE:FIRSTが、2025年11月12日に発売となる『anan』2471号スペシャルエディションの表紙に登場する。  今号は「とっておきの贈り物 2025」特集。約1年半ぶり、4回目の表紙を飾るBE:FIRSTは、特集が「贈り物」という … 続きを読む

ロザリア、ニューAL『ラックス』をマドンナが称賛「聴くのをやめられない!」

洋楽2025年11月6日

 ロザリアによる野心的な4作目のアルバム『ラックス』は、今週金曜日に正式リリースされるが、スペイン・バルセロナ出身の彼女はすでに、音楽的変革を熟知するアーティストから賛辞を受けている。  現地時間2025年11月5日の朝、マドンナがインスタ … 続きを読む

【第26回ラテン・グラミー賞】バッド・バニー/カロルG/カトリエル&パコ・アモロソらのパフォーマンス決定

洋楽2025年11月6日

 現地時間2025年11月4日、バッド・バニー、カロルG、カトリエル&パコ・アモロソ、フエルサ・レヒーダ、マルコ・アントニオ・ソリス、そしてChuwiが、2025年の【ラテン・グラミー賞】のパフォーマーに追加されたことをラテン・レコーディン … 続きを読む

【ビルボード】BE:FIRST『BE:ST』DLアルバム首位獲得 &TEAM/NEXZが続く

J-POP2025年11月6日

 2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、BE:FIRSTの『BE:ST』が5,808ダウンロード(DL) … 続きを読む

Willfriends

page top