ザ・エックス・エックスのロミー、自由と解放を力強く訴える「Love Who You Love」MV公開

2025年11月6日 / 09:30

 ザ・エックス・エックスのロミーが、ニュー・シングル「Love Who You Love」とそのミュージック・ビデオをリリースした。

 この楽曲は、2023年に発表された大胆なソロ・デビュー作『Mid Air』を締めくくる象徴的な一篇であり、アルバムで描かれたテーマであるクィアとしての愛の親密さや自己発見に対する最終章のような作品となっている。

 レディー・ガガやマドンナから、ブリング・ミー・ザ・ホライズンまで手がけるプロデューサーであるブラッドポップ、ロミー、そしてバンドメイトであるジェイミー・エックス・エックスが共同プロデュースを手がけ、2020年からロミーが大切に温めてきた“愛の結晶”とも言える作品。いまこの時代にこそ響く、自由と解放を力強く訴えるメッセージ・ソングだ。同時公開されたミュージック・ビデオにはロミー本人が出演し、彼女のパートナーでありクリエイティブなコラボレーションを続けてきたヴィック・レンテーニュが監督を務めている。

 ロミーはこのシングルについて次のように語っている。 「新曲“Love Who You Love”は誇りをもって届けるクィアのラヴソング。世界はいまもなお、LGBTQ+コミュニティの多くの人々にとって自分の愛をオープンに表現することがとても難しい場所である――その現実を見つめることも私にとってはとても大切なことだった。だからこそ私は“愛を称え、力づけ、そして変化を呼びかける”ような曲を書きたかった。想像を絶する困難に直面しながらも、コミュニティが築いてきた強さと連帯の歴史は本当に力強いものだと思う。個人的にもクィアのクラブ・カルチャーを通して出会った友人や家族のような存在、尊敬し、学びを与えてくれる人たちのおかげで孤独を感じることが少なくなり、人生のあらゆる面で勇気を持てるようになった。こうした経験と出会いが、私の音楽づくりにおいて大きなインスピレーションとなり続けている。この曲は可視性と誇りをテーマにしたラヴレターでもある。あなたが感じるその愛は誰にも奪うことはできません。それはあなたのものだから。」

◎リリース情報
シングル「Love Who You Love」
配信中
https://romy.y-r.co/lwyl

Photo: Vic Lentaigne


音楽ニュースMUSIC NEWS

フローレンス・アンド・ザ・マシーン、最新ALにオーケストラ・アレンジを加えた新ver.配信

洋楽2025年11月6日

 フローレンス・アンド・ザ・マシーンによる、通算6作目、約3年ぶりとなるニュー・アルバム『エヴリバディ・スクリーム』に4曲のオーケストラ・アレンジが収録された『Everybody Scream(Chamber Version)』がリリースと … 続きを読む

さとうもか、“今の心境”を綴ったバラード曲「今を抱きしめて」MV公開

J-POP2025年11月6日

 さとうもかが、2025年2作目となるニューシングル「今を抱きしめて」を配信リリースし、あわせてミュージックビデオを公開した。  今作は彼女の飾り気のない今の心境が綴られたバラード曲となっており、MVは少し寂しげな雰囲気の中、芯のある前向き … 続きを読む

ルミネイト、テンセント・ミュージック・エンターテイメントと新たなグローバル・データ・パートナーシップを発表

洋楽2025年11月6日

 ルミネイトは、テンセント・ミュージック・エンターテイメント(TME)との新たなグローバル・データ・パートナーシップを現地時間11月5日に発表した。これは、同社にとって中国の音楽エンゲージメントを測定するチャートとの初のデータ連携となる。 … 続きを読む

レイヴェイ、「Santa Claus is Comin' to Town」をカバー

洋楽2025年11月6日

 レイヴェイが、新曲「Santa Claus is Comin’ to Town」をリリースした。  世代を超えて愛されるクリスマスの名曲が、レイヴェイならではのクラシックとジャズのエッセンスと共に現代的なポップ感覚で再解釈され、今年のクリ … 続きを読む

CVLTE、ニューAL『PHOBIA SYNDROME』リリース決定

J-POP2025年11月6日

 CVLTEが、3rd アルバム『PHOBIA SYNDROME』を12月3日に配信リリースすることが決定した。  リリース発表に合わせて、アルバムのアートワークとティザー映像が公開された。アルバムのアートワークは、イラストレーターのANZ … 続きを読む

Willfriends

page top