ロザリア、ビョーク&イヴ・トゥモア参加の「Berghain」公開 日本でのリスニング・イベントも決定

2025年10月29日 / 10:00

 ロザリアが、2025年11月7日にリリースするニュー・アルバム『ラックス』から、新曲「Berghain」を先行配信し、MVも同時に公開した。

 「Berghain」は4章構成で描かれるアルバム『ラックス』の第2楽章の中心を担う楽曲。ビョーク、イヴ・トゥモアをフィーチャーした、言語と感情を越えたオペラのような旅路を描く壮大なオーケストラ曲となっている。ドイツ語、スペイン語、英語で歌われる本作は、内省的で繊細な導入から壮大で映画のようなクライマックスへと広がり、親密さとスケール感の両立という『ラックス』の世界観を象徴している。

 また、同時に公開されたMVは、CANADAがプロデュースし、ロザリアの過去作「Malamente」「TKN」「Pienso En Tu Mirá」などを手掛けた長年のコラボレーター、ニコラス・メンデスが監督を務めている。ポーランドのワルシャワで撮影された映像は、喪失と悲しみの中で心の再生を模索する女性の姿を描いており、最終的に彼女は信仰を通して癒しと救いを見出すというストーリーになっている。

 『ラックス』は、ロザリアがエグゼクティブ・プロデューサーを務めた意欲作で、ダニエル・ビャルナソンが指揮をしたロンドン交響楽団と共に録音され、ビョークやイヴ・トゥモアをはじめ、カルミーニョ、エストレージャ・モレンテ、シルビア・ペレス・クルス、モンセラート合唱団およびカタルーニャ音楽堂室内合唱団、ヤーリッツァといったアーティストたちが参加している。

 さらに、アルバム『ラックス』のリリースを記念したグローバルでのリスニング・イベントの開催も決定。日本では11月5日の19時ごろ、東京都内某所にて行われる予定だ。先行配信された「Berghain」をはじめとする、アルバム楽曲を国内最速で体感できるスペシャルなイベントとなる。ソニー・ミュージック公式サイトでの応募受付は10月30日までとなる。

◎リリース情報
シングル「Berghain」
配信中
https://rosaliajp.lnk.to/Berghain

アルバム『ラックス』
2025/11/7 RELEASE

Photo: Noah Dillon


音楽ニュースMUSIC NEWS

マライア・キャリー、ホリデー・シーズンに向けて恒例の投稿「まだよ」

洋楽2025年10月29日

 現地時間2025年10月28日、マライア・キャリーが、公式SNSに投稿したユーモラスな動画で、まだクリスマスには早いとファンに念押しした。  長年にわたり、マライアはそのアイコニックなホイッスル・ボイスで「It’s time( … 続きを読む

鈴華ゆう子(和楽器バンド)、ソロ・ニューALよりHIROKI(ORANGE RANGE)とのコラボ曲のリリックビデオ公開

J-POP2025年10月29日

 鈴華ゆう子(和楽器バンド)が、本日10月29日発売のソロ・ニューアルバム『SAMURAI DIVA』より、HIROKI(ORANGE RANGE)とのコラボレーション楽曲「The Battle of the Monkey and the … 続きを読む

カーディ・B、2026年に新作アルバムを発表したいと語る「新しい時代に進みたい」

洋楽2025年10月29日

 カーディ・Bが、2026年に新たなプロジェクトをリリースする計画を明かした。  現地時間2025年10月27日、Xのスペースで配信を行った彼女は、『アム・アイ・ザ・ドラマ?』のデラックス版やリミックス・アルバムを出す予定はなく、その代わり … 続きを読む

チャペル・ローン、シンディ・ローパー【ロックの殿堂】入りのプレゼンターに「ずっとインスパイアされてきた」

洋楽2025年10月29日

 デビュー・アルバム『シーズ・ソー・アンユージュアル』で、米ビルボード・チャートを席巻してから40年以上が経った今も、シンディ・ローパーは新世代のポップスターたちに影響を与え続けている。そのひとりがチャペル・ローンだ。  現地時間2025年 … 続きを読む

サム・ヘンショウ、2026年1月に来日公演決定

洋楽2025年10月29日

 サム・ヘンショウの来日公演が、2026年1月に決定した。  ニュー・アルバム『It Could Be Worse』をひっさげた公演は、1月27日に東京・EX THEATER ROPPONGI、28日に愛知・NAGOYA CLUB QUAT … 続きを読む

Willfriends

page top