エンターテインメント・ウェブマガジン
音楽ユニット、harhaが10月7日で活動3周年を迎える。
今年に入り、初のワンマンライブ【ミライサイライ】を即日ソールドアウトし、来年には東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で3度目のワンマンライブ【キボウカクメイ】の開催が決定。そんなharhaが3周年という節目を迎えるにあたり更なる期待を煽る内容が公開された。
3度目のワンマンライブ【キボウカクメイ】のオフィシャル1次先行が始まると、10月4日21時より先日開催された2ndワンマンライブ【オトナタイコウ】の全編フル尺映像をYouTubeにて無料公開が決定。ライブ映像は期間限定で、10月6日23時59分まで視聴可能となっている。
そして、10月7日0時から怒涛の情報解禁を予定している。当日の10月7日20時には重大発表も控えており、その後も立て続けにさまざまな情報が解禁されるという。
ライブ映像の公開を記念して、次なるワンマンライブ【キボウカクメイ】についてharhaよりコメントも寄せられた。
◎harha コメント
・タイトルについて
革命はいつも時代の転換点にあります。
しかしそれは大小問わず、君の生活の中にも起こり続けているはずです。帰り道にいつもと違う道を歩いた時、まだ話した事のない子に声をかけた時、そんな小さな勇気を振り絞った時、君の革命は始まっています。
どんなに些細な憧れも理想も願いも全てその動機になり得ます。その果てにまだ知らない僕らが待っているはずです。さぁ、いまから会いにいきましょう。
・ライブについて
「ミライサイライ」、「オトナタイコウ」、そして「キボウカクメイ」。ここでharhaとしての第一章が終わるような、そんな気がしています。演出の点でも「ミライサイライ」では映像、「オトナタイコウ」ではド派手は光を。「キボウカクメイ」ではそんな二つを織り交ぜながら今のharhaの集大成を見せられたらなと思っています。沢山歌って沢山動いて汗をかいて喜怒哀楽の隙間を掬い上げる。そんなライブを皆さんと一緒に楽しみたいです。
◎公演情報
【キボウカクメイ】
2026年3月8日(日)東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
J-POP2025年10月1日
今年1月に日本武道館公演を大成功させ、次なる目標である横浜アリーナへ邁進中のアイドルグループ・Appare!(アッパレ)。約6年ぶりの新メンバーオーディション密着番組『The Next Stage 全力は、伝染する。』を現在ABEMAやY … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
米津玄師「IRIS OUT」が、本日2025年10月1日公開の“JAPAN Hot 100”にて2023年の指標変更後以降史上最多のポイント数を記録。また、米Billboardグローバル・チャート“Global 200” (2025年10 … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
セカンドバッカーの「犬とバカ猫」がTikTokを中心に注目を集めている。 セカンドバッカーは、こうへい(Gt/Vo)とまさみ(Dr)の2人組バンド。2023年3月に活動開始すると、同年5月には1stデジタル・シングル「どうせ枯れるなら」 … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
高橋優が、2025年10月15日に新曲「未刊の行進」を配信リリースする。 新曲「未刊の行進」は、フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』の新エンディングテーマソング。「ありふれた日常の中にこそ小さな奇跡がたくさんある」という高橋優らしい視 … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
NiziUが、2025年11月19日にリリースとなるニューアルバム『New Emotion』の収録曲を公開した。 約2年4か月ぶり、3枚目のフルアルバムとなる本作には、SNSが日常に溶け込んだ現代ならではの恋愛模様を描いたリード曲「▽E … 続きを読む