推されるブランドへ導く新刊『ファンダムマーケティング』発売

2025年9月16日 / 10:30

 トライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)は、高野修平(執行役員/Modern Ageレーベルヘッド)による新刊『ファンダムマーケティング~「今日の売上」と「明日の売上」を両立させる~』(技術評論社)を2025年9月12日に発売した。

 本書は、認知だけでは売れない時代に、単なるタイアップではなく、コンテンツやIPの熱狂的なファンの熱量を抱えるファンダムの力をブランドのマーケティングに活かす「ファンダムマーケティング」を体系化したマーケティング・コミュニケーションの実務書となっている。

 また、実装面では豊富な事例を含みつつ、ファンダムマーケティングの作り方や気をつけるべき点などを横断的に記し、自社のブランドや商品のターゲットとファンダムを抱えるアイドル/K-POP/スポーツ/VTuber/アニメ/声優/ゲームなどの相性、ファンダムの見つけ方、見極め方法などを多角的に掲載しているとのこと。

◎著者メッセージ
10年前にトライバルメディアハウス内にエンターテインメントマーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ」を立ち上げて以来、「ブランドとエンターテインメントの幸せな関係」をずっと探してきました。そんな試行錯誤の10年を経て、本書にたどり着きました。「ただの広告や人気度、知名度偏重のタイアップやインフルエンサー施策を重ねても届かない」「響かない」「選ばれない」という壁を、どう乗り越えるのか。その答えのひとつが、ファンダムマーケティングでした。

本書では、「今日の売上」と「明日の売上」を両立させるための道筋を、成功も失敗も含めたリアルとともに提示しています。フォロワー数だけに頼らないキャスティングの意味づけ、短期施策に留めない設計、そして認知→興味→購買→愛着までの一気通貫とは。ブランド・エンタメ・ファンダムの三者がWin-Win-Winになる具体的な方法を、実務の言葉で描きました。

◎書籍情報
書名:『ファンダムマーケティング ~「今日の売上」と「明日の売上」を両立させる~』
著者:高野 修平(たかの しゅうへい)
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
発売日:2025年9月12日(火)
判型・ページ数:四六判・320ページ
発行:技術評論社
ISBN:978-4-297-15054-9


音楽ニュースMUSIC NEWS

Newspeak、ニューEP『Glass Door』より「Coastline」MV公開決定

J-POP2025年9月16日

 Newspeakの、ニューEP『Glass Door』に収録される「Coastline」のミュージックビデオが、本日16日21時より自身のYouTubeアカウントでプレミア公開されることがわかった。  公開される「Coastline」のM … 続きを読む

世界最大級の野外音楽フェス【グラストンベリー・フェスティバル 2025】WOWOW独占放送・配信決定

J-POP2025年9月16日

 6月25日から29日にかけてイングランド南西部サマセット州にある、ワージー・ファームで開催された【グラストンベリー・フェスティバル 2025】の模様を、WOWOWにて10月5日に独占放送・配信されることがわかった。  ヘッドライナーのTh … 続きを読む

チャーリーxcx&The 1975ジョージ・ダニエル、イタリアで2度目の挙式

洋楽2025年9月16日

 チャーリーxcxとThe 1975のドラマー、ジョージ・ダニエルが再び挙式を行った。2人は、現地時間2025年7月19日に英ロンドンのハックニー・タウン・ホールでプライベートな式を挙げていたが、先週末イタリア・シチリア島の小さな村スコペッ … 続きを読む

カーディ・B、ジャネット・ジャクソン/タイラなど2ndアルバム参加アーティストを発表

洋楽2025年9月16日

 現地時間2025年9月15日、2ndアルバム『アム・アイ・ザ・ドラマ?』のリリースを今週金曜日に控えたカーディ・Bが、インスタグラムで「WHO ELSE IS THE DRAMA?」と問いかけ、同作に参加する8組のアーティストを明らかにし … 続きを読む

ずっと真夜中でいいのに。、『マロッシュ』第2弾コラボ決定

J-POP2025年9月16日

 ずっと真夜中でいいのに。が、グミブランド『マロッシュ』との第2弾コラボを発表した。  2024年9月に第1弾コラボ商品を発売。その反響を受け『ずとマロッシュ ライチヨーグルトソーダ味』コラボ第2弾の発売が決定したという。  今回のコラボで … 続きを読む

Willfriends

page top