エンターテインメント・ウェブマガジン
英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで10公演を行っているコールドプレイだが、次々とサプライズ演出が行われている。
公演3日目となる現地時間2025年8月26日には、俳優サイモン・ペッグがステージに登場し、「A Sky Full Of Stars」に参加。タンバリンを演奏しながら、会場を盛り上げた。パフォーマンス後、サイモンはインスタグラム・ストーリーズに自身のタンバリンの写真を投稿し、「バンドに再加入」とキャプションを添えた。
『ミッション・インポッシブル』シリーズや『ショーン・オブ・ザ・デッド』などの大ヒット映画に出演してきたサイモンは、コールドプレイの長年の友人でもある。これまでに何度もステージに登場しており、自らをコールドプレイの“名誉メンバー”と呼んでいた。2021年には、英ロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアで行われた親密なライブでバンドを紹介する役を務めたこともある。
故アヴィーチーがプロデュースした「A Sky Full Of Stars」は、23曲からなるライブの終盤に披露された。セットリストには、キャリアを通しての代表曲に加え、2024年のアルバム『ムーン・ミュージック』の収録曲も含まれていた。同作は、全英オフィシャル・アルバム・チャートで1位を獲得し、コールドプレイはアバ、故マイケル・ジャクソン、クイーンと並び、全英チャートで10作の1位アルバムを持つアーティストとなった。
同アルバムは、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”も制し、バンドにとって2014年の『ゴースト・ストーリーズ』以来となる全米1位となった。バンドはその後、同作を引っさげて【ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ツアー】を開催し、ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドを巡っている。
コールドプレイは、現地時間8月30日、31日、9月3日、4日、7日、8日にもウェンブリー・スタジアムで公演を予定している。これまでのウェンブリー公演では、2002年の楽曲「Politik」をサプライズで披露したほか、フロントマンのクリス・マーティンがステージ上で観客のプロポーズを手助けする一幕もあった。
J-POP2025年10月14日
今年10月3日、東京・お台場エリアに新たな多目的アリーナ施設、TOYOTA ARENA TOKYOがオープン。同会場はB.LEAGUEのアルバルク東京のホームアリーナとして使用されるほか、ライブ/コンサートも開催される。そして、10月11 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
THE ORAL CIGARETTESが、2026年2月から開催する対バンツアー【ERASE the BORDER TOUR 2026】の出演者を発表した。 本ツアーは、2026年2月16日の名古屋公演を皮切りに、東名阪は2daysずつ … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
カラノアが、TVアニメ『ガチアクタ』第2クールエンディング主題歌の新曲「番」のミュージックビデオを公開した。 『ガチアクタ』の世界観を音で表現した「番」だが、MVではこの楽曲を違う視点から再解釈し、それを映像に落とし込むというアプローチ … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
【rockin’on sonic】に出演するペット・ショップ・ボーイズの単独公演が決定した。 【-DREAMWORLD THE GREATEST HITS LIVE-】と題された公演は、2026年1月6日に東京ガーデンシアター、9日に兵 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ぼっちぼろまるが、11月12日に発売となるCDシングルの表題曲「桜風」を先行配信した。 テレ東系列ほかにて放送中のTVアニメ『3年Z組銀八先生』オープニングテーマとして書き下ろされた本楽曲は、銀魂&銀八先生らしい遊び要素をふんだんに散り … 続きを読む