エンターテインメント・ウェブマガジン
ビヨンセが、正式に【プライムタイム・エミー賞】受賞者となった。現地時間2025年8月12日、米テレビジョン・アカデミーは、アニメーション、コスチューム、エマージング・メディア・プログラミング、モーション・デザインの審査部門における【第77回エミー賞】受賞者を発表した。
ビヨンセは、Netflix配信のスペシャル番組『ビヨンセ・ボウル』で衣装デザイナーを務め、バラエティ/ノンフィクション/リアリティ番組部門の<最優秀衣装デザイン賞>に輝いた。共に受賞したのは、衣装デザイナーのシオナ・トゥリーニ、衣装デザイン・アシスタントのエリカ・ライスとモリー・ピーターズ、衣装スーパーバイザーのチェルシー・ステイベル、そしてワークルーム責任者のティモシー・ホワイトとなる。
これらの審査部門賞は、【第77回クリエイティブ・アーツ・エミー賞】授賞式で授与される。授賞式は、現地時間9月6日と7日の2夜にわたり、米L.A.ライブ内ピーコック・シアターで開催され、編集版は米太平洋時間9月13日午後8時からFXXで放送される予定だ。
審査部門は、関連分野のピアグループに属する専門家パネルによって審査され、受賞は1件以上、または該当なしの場合もある。そのためノミネートは存在せず、評価と投票が1段階で行われる。審議では、各参加者の作品について公開討議が行われ、【エミー賞】に値するかどうかが徹底的に検討される。
ビヨンセは『ビヨンセ・ボウル』で、パフォーマー/エグゼクティブ・プロデューサーとして<最優秀バラエティ・スペシャル(ライブ)>と、アレックス・ルジンスキとの共同でバラエティ・スペシャル部門の<最優秀演出賞>にもノミネートされている。
ビヨンセは、史上最多となる【グラミー賞】を35回受賞している。2022年には、映画『ドリームプラン』の主題歌「Be Alive」をディクソンと共同で作詞作曲し、【アカデミー賞】の<歌曲賞>にノミネートされた。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む