エンターテインメント・ウェブマガジン
トム・ホランドは数多くの大ヒット映画に出演してきたが、多くのファンにとって最も記憶に残る演技は、2017年にゼンデイヤと米TV番組『リップ・シンク・バトル』で対決した際のものだった。
最近ゴードン・ラムゼイのYouTubeシリーズ『Scrambled』に出演した際、『スパイダーマン』の俳優は、今でもたびたびネット上で話題に上るリアーナの「Umbrella」の堂々たるカバーを、バックダンサー、傘の小道具、雨マシンを駆使しながらパフォーマンスしたことについて、共演者であり婚約者となった彼女との約束を反故にしなければならなかったと振り返った。「すごく面白い話なんですが、ゼンデイヤと僕はその頃、(番組で)何をするか話していたんです。そして、のんびりやろうと同意していたんです」と彼は語り始めた。
そして、「それが約束だったんです。つまり、“僕は変なことはしない、君も変なことをしない”という。“ただのんびり楽しくやろうね”って話だったんです」と続けた。
トムは、互いに約束していたにもかかわらず、自身のクリエイティブ・チームが次々とアイデアを追加したため、リハーサル中にパフォーマンスが“どんどん過激になっていった”と述べた。その結果、彼は「Singing in the Rain」と「Umbrella」の豪華なメドレーを披露することとなり、短めのウィッグ、レオタード、網タイツを着用してステージに立った。(ラムジーにストッキングがトムの母親のものかと尋ねられた際、「実は祖母の物だったんです」と彼は答えている。)
パフォーマンスに先立つある時点からこのショーに全力で取り組もうと腹を括ったという彼は、「“もういいや、網タイツをはいてこれをやりたいし、ウィッグも着けたいし衣装の早着替えをしたい”って思ったんです」とラムジーに笑いながら語った。
幸いなことに、ゼンデイヤもトムを驚かせるような派手なパフォーマンスを披露した。彼女もシンプルに済ませるという約束を破り、ブルーノ・マーズの「24k Magic」の華やかなアレンジで『リップ・シンク・バトル』の観客を魅了した。
そしてトムは、当時すぐに拡散され、 現在もネットで頻繁に再浮上する自身のパフォーマンスが、ファンに彼の新しい一面を見せたと述べている。「あの時本当に最高だったのは、僕が踊れるってことがあまり知られていなかったんです」と、スパイダーマンを演じる前に英ウェストエンドで『ビリー・エリオット』の主役として歌い踊っていたトムは述べ、「そのことについて黙っていたんですよ、なぜかは分かりません。そして、大々的に披露したんです」と語っている。
J-POP2025年8月7日
FRUITS ZIPPERが、デビュー3周年 記念ライブ【FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-】を2025年8月2日、3日の二日間にわたり埼玉県・さいたまスーパーアリーナにて開催。Da … 続きを読む
J-POP2025年8月7日
Number_i がパーソナリティを担当する『Number_iのオールナイトニッポン』が、2025年8月14日25時~27時に生放送される。 Number_iが『オールナイトニッポン』に登場するのは今回が初めてで、当日は8月11日配信の … 続きを読む
洋楽2025年8月7日
ウルフ・アリスが、新曲「White Horses」をリリースした。2025年8月22日に発売予定の4作目となるニュー・アルバム『ザ・クリアリング』に収録される曲で、「Bloom Baby Bloom」や「The Sofa」に続く先行シング … 続きを読む
洋楽2025年8月7日
今年の【ロラパルーザ】で最も印象的だった瞬間のひとつは、アース・ウィンド&ファイアーがサブリナ・カーペンターのサプライズ・ゲストとして登場したシーンだった。このコラボは、EW&Fメンバーのフィリップ・ベイリーによると、24時間以下 … 続きを読む
洋楽2025年8月7日
スイスのスポーツブランド「On」とゼンデイヤの最新ルックが発表された。 「解き放つすべての自分」をテーマに、ありのままの自分で体を動かす自由を通して、その時々に変化する自分のアイデンティティが、ゼンデイヤを長年担当しているロー・ローチの … 続きを読む