エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年6月18日公開(集計期間:2025年6月9日~6月15日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、timelesz『FAM』が当週649,529枚を売り上げて首位を獲得した。
timeleszの新体制後初となるオリジナル・アルバムである同作は、6月11日にリリース。リード曲「ワンアンドオンリー」や「Rock this Party」をはじめ、新メンバー5人による作詞&歌唱曲「君へ」、通常盤には【timelesz project】5次審査の課題曲であった「革命のDancin’ night」「SWEET」「New phase」と8人バージョンの「Anthem」、メンバー紹介曲「We’re timelesz」の全形態共通13曲、通常盤は18曲が収録されている。なお、timeleszは新体制にともない一部楽曲のデジタル解禁も行っていたが、今作は現状デジタル配信の予定は解禁されていない。6月12日公開の【先ヨミ】時点で55.8万枚を売り上げてハーフミリオンを突破していた今作は、週後半でさらに1万枚弱を売り上げ、2位との差は60万枚を超えた。
2位には、前週当チャートで1位を獲得していたENHYPEN『DESIRE : UNLEASH』が44,957枚を売り上げ登場。そして3位には、“EBiDAN” 所属の9人組ダンス&ボーカルユニットであるSUPER★DRAGONのメジャー1stアルバム『SUPER X』が28,704枚を売り上げ、2019年8月21日公開チャートで『3rd Identity』が2位を記録して以来、約5年10か月ぶりの当チャートトップ3入りを果たした。
また4位は、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の劇中全楽曲が収録された、ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-『MIC AS ONE』が21,824枚で登場。今年デビュー40周年を迎えたTUBE初のオール・シングルズ・ベスト2作品より、「シーズン・イン・ザ・サン」「あー夏休み」など、1985年から1999年までの期間にリリースされたシングルを網羅した『All Singles TUBEst -Blue-』が12,495枚を売り上げ、トップ5圏内に入った。
◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2025年6月9日~6月15日までの集計)
1位『FAM』timelesz(649,529枚)
2位『DESIRE : UNLEASH』ENHYPEN(44,957枚)
3位『SUPER X』SUPER★DRAGON(28,704枚)
4位『MIC AS ONE』ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(21,824枚)
5位『All Singles TUBEst -Blue-』TUBE(12,495枚)
J-POP2025年8月12日
Onitsuka Tiger『DENIVITA(デニヴィータ)』の2025年秋冬コレクションの発売を記念した関係者向けの音楽イベント【ONITSUKA TIGER AW25 DENIVITA SUMMER EVENT】が、2025年7月3 … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
Ninajirachi(ニーナジラーチ)が、デビュー・アルバム『I Love My Computer』をリリースした。 Ninajirachiは、オーストラリア出身の新進エレクトロニック・アーティスト。ポケモンの“ジラーチ”にちなんだア … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
先日、地方レッスン生グループながら初快挙となる単独日本武道館公演【TOHOKU9】を大盛況のうちに終了し、avex traxからのメジャーデビューを発表した“いぎなり東北産”。 デビュー10周年イヤーがスタートとなった8月9日。「10周 … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
King Gnuが、2026年2月よりライブツアー【King Gnu CEN+RAL Tour 2026】を開催する。 現在、ツアーキービジュアルにて公演がおこなわれる都市名のみが公開中で、King Gnuツアー史上最多の全15都市が告 … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
ヨルシカが、新曲「修羅」のミュージック・ビデオを公開した。 「修羅」はカンテレ・フジテレビ系列全国ネットドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』に主題歌として書き下ろした楽曲で、宮沢賢治をドラマとの共通項として詩集『春と修羅』をモチー … 続きを読む