ニルヴァーナ、「Smells Like Teen Spirit」MVのYouTube再生数が20億回越え

2025年6月13日 / 12:00

 ニルヴァーナの代表曲「Smells Like Teen Spirit」のミュージック・ビデオが、YouTubeで再生数20億回を突破した。

 1991年に発表され、ニルヴァーナのブレイクのきっかけとなったこの曲は、グランジ・ロックの象徴でもある。サミュエル・ベイヤーが監督したミュージック・ビデオでは、故カート・コバーン率いるバンドが高校の体育館で演奏し、生徒たちが熱狂する様子が描かれている。この映像は1991年秋にMTVで初公開され、バンドを一躍世界的な人気へと押し上げた。

 YouTube再生回数20億回を超える音楽ビデオは、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフト、マルーン5、ケイティ・ペリー、エンリケ・イグレシアス、ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー、アデル、エド・シーラン、シャキーラ、アラン・ウォーカーなどによる、ポップ、ラテン、カントリー、ヒップホップの楽曲が大半を占めるが、いくつかのロックの作品がこの記録を到達している。

 これまでにMVが20億回を突破したロック・アクトには、トゥエンティ・ワン・パイロッツ(「Stressed Out」「Heathens」)、イマジン・ドラゴンズ(「Believer」「Thunder」)、ガンズ・アンド・ローゼズ(「November Rain」)、リンキン・パーク(「Numb」)などがいる。「Smells Like Teen Spirit」は2009年にYouTubeに初投稿され、2019年には再生数10億回を記録していた。

 同曲はリリースから2か月後の1991年11月23日、米ビルボード・オルタナティブ・ソング・チャート“Alternative Songs”で1位を獲得し、ソング・チャート“Hot 100”では最高6位を記録。ラジオ向きとは言いがたい、難解な歌詞を含む5分超の楽曲で、煙の立ち込める体育館でメンバーが暴れ回り、アナキストのチアリーダーたちが10代の聴衆を煽るという映像は、当時の主流だったブライアン・アダムス、マイケル・ボルトン、マライア・キャリー、ボーイズIIメンらの作品とは一線を画していた。

 この曲の成功により、バンドの2ndアルバム『ネヴァーマインド』はチャートを急上昇。1992年1月11日付のアルバム・チャート“Billboard 200”では、故マイケル・ジャクソンの『デンジャラス』を下し、1位を獲得した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

THE AGULが12月にニューEPをリリース、来年には東名阪ワンマンライブツアーが決定

J-POP2025年11月1日

 2人組ロックユニット、THE AGUL(ジ・アグル)が12月3日にデジタル2nd EP『Re:period』をリリースする。  EP『Re:period』には、ガムシャラ倶楽部が手がけたショートドラマ『母との約束』の主題歌「Your Dr … 続きを読む

米津玄師&TXTが総合首位、櫻坂ハーフミリオン突破、「ダンスホール」8億突破:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年11月1日

 2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が6週連続の首位に輝いた。各指標別の順位では、 … 続きを読む

マカロニえんぴつ、NHK『みんなのうた』書き下ろし楽曲「ハナ」配信リリース

J-POP2025年11月1日

 マカロニえんぴつが、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした新曲「ハナ」を配信リリースした。  作詞はVo.はっとり、作曲はBa.高野賢也が担当。犬の飼い主への想いをテーマに愛犬家でもあるはっとりが犬の目線で綴った歌詞と、あたたかみのあ … 続きを読む

森口博子、映画『機動戦士ガンダムF91』主題歌のアンサーソング「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」MV公開&40周年アニバーサリーAL情報解禁

J-POP2025年11月1日

 森口博子が、新曲「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」のミュージックビデオを公開した。  本楽曲は、1991年に公開された映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌である「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」の … 続きを読む

水槽、ニューデジタルEP『4 LOVERS ONLY』リリース決定

J-POP2025年11月1日

 水槽が、11月28日にデジタルEP『4 LOVERS ONLY』をリリースすることが決定した。  『4 LOVERS ONLY』は、水槽が今まで大々的に打ち出してこなかった“ラブソング”を切り口にし、「4つの恋人たち」をテーマに楽曲を制作 … 続きを読む

Willfriends

page top