【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀賞受賞曲の国内再生数が31%増加 パフォーマンス曲は49%増加

2025年5月27日 / 18:10

 5月21日・22日に開催された【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】の授賞式を受け、最優秀賞を受賞した楽曲の国内ストリーミング数が平均で31%増加したことがわかった(ルミネイト調べ)。これはノミネート発表時の増加率(22%)を9ポイント上回る数値である。

 調査は、全部門が発表された翌日の5月23日と、その1週間前(5月16日)のストリーミング数を比較。ビデオとオーディオの合算値をもとに分析した結果、楽曲部門で最優賞を受賞した27曲のうち21曲が前週のストリーミング数を上回った。

 注目を集めた楽曲を調べるため、「増加数」と「増加率」の両方を調査。実際に再生された数(=増加数)が最も多かったのは、最優秀国内オルタナティブ楽曲賞を受賞した羊文学「more than words」だった。9冠を達成したCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」は、3位にランクインした。一方、増加率で上位を占めたのは、ノミネートと同様、インストや洋楽など国内メディアで取り上げられることが少ない部門の受賞曲だった。

◎ストリーミング数の増加が大きかった受賞曲トップ5
1位 羊文学「more than words」(最優秀国内オルタナティブ楽曲賞)
2位 藤井 風 / A. G. Cook「Feelin’ Go(o)d」(最優秀クロスボーダー・コラボレーション楽曲賞)
3位 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(最優秀楽曲賞ほか)
4位 Billie Eilish「BIRDS OF A FEATHER」(最優秀海外オルタナティブ楽曲賞)
5位 NewJeans「Ditto」(最優秀K-Pop楽曲賞)

◎ストリーミング増加率が高かった受賞曲トップ5
1位 Nujabes「aruarian dance」(最優秀インストゥルメンタル楽曲賞)
2位 山内惠介「紅の蝶」(最優秀演歌・歌謡曲楽曲賞)
3位 Megan Thee Stallion「Neva Play(feat. RM of BTS)」(ベスト・オブ・リスナーズチョイス:海外楽曲 powered by Spotify)
4位 大滝詠一「ペパーミント・ブルー」(最優秀リバイバル楽曲賞)
5位 Coldplay「feelslikeimfallinginlove」(最優秀海外ロック楽曲賞)

 さらに、オープニングを含む当日のパフォーマンスのストリーミング数も調査。平均の増加率は49%で、受賞曲よりもストリーミングへの影響力が大きかったことがわかった。増加数ベースでは、アワード以前より上昇傾向を見せていたちゃんみなの2曲がさらにブーストされる形で1位と4位にランクイン。2位に「満ちてゆく」がランクインした藤井 風は、最優秀アルバム賞を受賞した『LOVE ALL SERVE ALL』のストリーミング数も、前週比で28%増加した。

◎ストリーミング数の増加が大きかったパフォーマンス曲トップ5
1位 ちゃんみな「ハレンチ」
2位 藤井 風「満ちてゆく」
3位 Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」
4位 ちゃんみな「美人」
5位 YOASOBI「PLAYERS」

 増加率では、トップ3の3曲が前週の倍以上のストリーミング数を記録。日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える<MAJ TIMELESS ECHO>を受賞した矢沢永吉は、披露曲3曲の平均増加率が92%を記録した。また、オープニングショーのベースとなったYMOの「RYDEEN」は、68%増加した。

◎ストリーミング増加率が高かったパフォーマンス曲トップ5
1位 ちゃんみな「KING」
2位 矢沢永吉「IT’S UP TO YOU!」
3位 AI「Not So Different Remix feat. Awich」
4位 矢沢永吉「YES MY LOVE」
5位 YMO「RYDEEN」

◎【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO】概要
授賞式:2025年5月21日(水)22日(木)
※MAJウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(金)
会場:京都・ロームシアター京都
<MUSIC AWARDS JAPAN YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/@musicawardsjapanceipa


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヨルシカ、磯村勇斗/堀田真由/稲垣吾郎/許豊凡(INI)ら出演ドラマの主題歌を担当

J-POP2025年7月12日

 ヨルシカが、2025年7月14日に放送スタートとなるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題歌を担当する。  本ドラマでは、磯村勇斗が主演を務め、堀田真由、稲垣吾郎、許豊凡(INI)らが出演。独特の感性を持つ … 続きを読む

岡崎体育、24時間生配信で制作した新曲「一般」配信&『情熱大陸』出演へ

J-POP2025年7月12日

 岡崎体育が、2025年7月13日に新曲「一般」を配信リリースする。  新曲「一般」は、今年4月に行われた『岡崎体育 24時間生配信曲作り合宿』で制作された楽曲。編曲は、24時間生配信にも出演した野村陽一郎が担当した。  また、楽曲リリース … 続きを読む

back number、劇場版『TOKYO MER』主題歌「幕が上がる」を書き下ろし

J-POP2025年7月12日

 back numberが、2025年8月1日に公開となる『劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』』の主題歌を担当する。  本映画は、2021年にTBS日曜劇場枠で放送され、鈴木亮平が「待っているだけじゃ、助けられない … 続きを読む

LDH発のDリーグチーム・LDH SCREAM、メンバー13名が決定

J-POP2025年7月12日

 LDH発の【D.LEAGUE】チーム・LDH SCREAMのメンバー13名が決定した。  チームオーナーをEXILE HIRO、チームディレクターをEXILE NAOTOが務めるLDH SCREAM。オーディションでは、書類審査を通過した … 続きを読む

YOASOBI、5周年記念ドーム公演を収めたライブ映像作品集『THE FILM 3』10月リリース

J-POP2025年7月12日

 YOASOBIが、結成6周年を迎える2025年10月1日にライブ映像作品集『THE FILM 3』をリリースする。  本作には、2024年11月に5周年を記念し開催された初のドーム公演【YOASOBI 5th ANNIVERSARY DO … 続きを読む

Willfriends

page top