メタリカ、「Enter Sandman」の演奏によって地震活動が観測

2025年5月12日 / 18:15

 現地時間2025年5月7日、米バージニア州のレーン・スタジアムで行われたメタリカの公演中、「Enter Sandman」のパフォーマンスでの観客のジャンプによる振動が地震観測機器に記録される事態となった。

 この日、6万人以上の観客が詰めかけたスタジアムで、「Enter Sandman」の演奏が始まると同時に、観客が一斉にジャンプした。その際の振動が、スタジアムから約1マイル(約1.6キロ)離れた場所にあるバージニア工科大学地震観測所で記録された。地震観測所は後に、観客の動きが地面を揺らしたことによるものだと確認した。

 バージニア工科大学の公式ウェブサイトには、「メタリカは“Enter Sandman”の最後の曲として演奏しました。期待を裏切ることなく、レーン・スタジアムを大きく揺らし、その振動はバージニア工科大学地震観測所のヘリコーダーにも記録されました。実際に現地で体感することには敵わないですが、バンドが公開したこのマルチカメラ映像は、それにかなり近い臨場感を味わわせてくれます」と綴られている。

 振動による被害はなかったが、すぐさまSNS上で“メタリカ・クエイク”と呼ばれ話題となった。なお、FOX予報センターによると、観測された振動は非常に小規模で、リヒター・スケールには該当しなかったという。

 「マグニチュードは1.0未満で、1マイル離れた地点でも体感できないレベルでした」とバージニア工科大学地震観測所の研究員マーティン・チャップマンは説明している。

 「Enter Sandman」は、バージニア工科大学のフットボール・チーム、バージニアテック・ホーキーズの入場曲として長年使用されており、地域住民にとっても特別な意味を持つ楽曲だ。公演後、大学のアスレチックス部門はSNSを通じて「一緒にジャンプしてくれてありがとう、メタリカ。またいつでも戻ってきてください」と感謝の言葉を発信した。

 この公演は、メタリカが、2023年4月にリリースした11枚目のスタジオ・アルバムを引っさげた【M72ワールド・ツアー】の一環として行われた。各都市で2公演ライブを行い、セットリストを両日で完全に変えるという構成が特徴だ。今回のツアーにはパンテラ、リンプ・ビズキット、スイサイダル・テンデンシーズ、アイス・ナイン・キルズなどがサポート・アクトとして参加している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

須田景凪、TVアニメ『夢中さ、きみに。』オープニング主題歌「ラブル」音源を初公開

J-POP2025年8月14日

 須田景凪がオープニング主題歌を務めるTVアニメ『夢中さ、きみに。』メインPVが公開された。  『夢中さ、きみに。』放送に先駆けての公開となり、PV内で須田景凪が歌うオープニング主題歌「ラブル」の音源が初披露となった。また、林美良(CV.小 … 続きを読む

ぶっ恋呂百花、1stアルバムより「貴方を誘う」MV公開

J-POP2025年8月14日

 元NMB 48 木下百花による、ラップトップミュージック・プロジェクト“ぶっ恋呂百花”。2025年8月7日リリースの1stアルバム『幽霊のように』より「貴方を誘う」のミュージックビデオが8月14日21:00に公開決定した。  本作の監督、 … 続きを読む

中村佳穂、カルテット編成でビルボードライブ大阪に初登場

J-POP2025年8月14日

 中村佳穂が11月28日、自身初のビルボードライブ公演【中村佳穂 Special quartetto live 2025】を大阪にて開催する。  1992年生まれ、20歳から京都にて音楽活動をスタートし、ソロ、デュオ、バンド、様々な形態で活 … 続きを読む

ローナ・ショア、新アルバムから新曲「プリズン・オブ・フレッシュ」を先行リリース

洋楽2025年8月14日

 ニュージャージ―出身の5人組デスコア・バンド、ローナ・ショアが9月12日に発売する新アルバム『アイ・フィール・ジ・エヴァーブラック・フェスタリング・ウィズイン・ミー』から最後の先行シングルとして、オープニング曲の「プリズン・オブ・フレッシ … 続きを読む

Perfume、ニューAL『ネビュラロマンス 後篇』CDリリースに先駆けて8/18全曲デジタル配信決定

J-POP2025年8月14日

  Perfumeのニューアルバム『ネビュラロマンス 後篇』が、9月17日のCDリリースに先駆けて8月18日に全曲デジタル配信されることが決定した。   現在放送中のドラマ『ちはやふる−めぐり−』主題歌となっている最新曲「巡ループ」をはじめ … 続きを読む

Willfriends

page top