超学生、ネット世代のリアル&カオスを描いた「アイラブインターネット」MV公開

2025年5月9日 / 22:45

 超学生が、新曲「アイラブインターネット」のミュージックビデオを公開した。

 2025年5月7日に配信リリースされた新曲「アイラブインターネット」は、超学生が作詞・作曲に挑戦し制作した、“ネットカルチャー”がテーマのハイブリッドなポップチューン。“ネットに生きる今” を、そのまま音楽にしたようなナンバーに仕上がっている。

 MVは、イラストを獅冬ろう、動画をイクミが手掛けた作品。ネット世代のリアルとカオスが、どこか愛おしさも交えて描き出されている。

◎超学生 コメント
超学生と申します。インターネットが好きです。
匿名性が別に高いわけではないのになんと無く守られている気がするから好きです。同じように守られている気がしている人たちが好きなように蠢いているところを見るのも好きです。何を言っても良さそうなところも好きです。そんなわけないのに、愛も嘘も自由に発信できていざという時は不思議なインターネットのどこかに守ってもらえるという雰囲気が、霧のように漂い続け全てにユーザーに纏わりつき絡んでいるところも好きです。そして全て嫌いです。嫌いなところが多すぎるところが大好きです。
そういうMVになっています。最後までいろんなことが起きます。インターネットのわたしたちならきっと楽しめます。
それでは一緒に観ていきましょう。

◎映像情報
YouTube『【超学生】アイラブインターネット』
https://youtu.be/ILvbrEtUw7A

◎リリース情報
シングル「アイラブインターネット」
2025/5/7 DIGITAL RELEASE


音楽ニュースMUSIC NEWS

#KTCHAN、初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

J-POP2025年5月10日

 #KTCHANの初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』が、5月9日に発売された。  本書は、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を軸に展開され、#KTCHANのこれまでの考え方が簡潔に書かれている。  生き方・人間関係・Ra … 続きを読む

tvkの音楽バラエティ番組『関内デビル』2025年度をもって“閉店”へ「オレ、来年で定年なんで店、閉めます」

J-POP2025年5月10日

 テレビ神奈川(以下tvk)で毎週月曜~金曜日23時から放送中の音楽情報バラエティ番組『関内デビル』が2025年度で放送を終了する。  『関内デビル』は、前身の音楽バラエティ番組『saku saku』の歴史を引き継ぐ形で2017年4月に放送 … 続きを読む

ブランデー戦記、1stアルバム『BRANDY SENKI』トレーラー映像でドライブ

J-POP2025年5月9日

 ブランデー戦記が、2025年5月14日にリリースとなる1stアルバム『BRANDY SENKI』のトレーラー映像を公開した。  トレーラー映像は、ブランデー戦記のメンバー3人がアルバム『BRANDY SENKI』を聴きながらドライブを楽し … 続きを読む

LE SSERAFIM、光が幻想的な『DIFFERENT』グループ&ユニットのコンセプトフォトを公開

J-POP2025年5月9日

 LE SSERAFIMが、2025年6月24日にリリースとなる日本4thシングル『DIFFERENT』の「OFFBEAT CLOVE」バージョンとなるグループ&ユニットのコンセプトフォトを公開した。  今回公開されたコンセプトフォトでは、 … 続きを読む

SABLE HILLS主催【FRONTLINE FESTIVAL 2025】第1弾ラインナップ解禁 Darkest Hour/Oceans Ate Alaska/Knosis/花冷え。の参戦が決定

J-POP2025年5月9日

 SABLE HILLSが主催するメタルフェス【FRONTLINE FESTIVAL 2025】の第1弾アーティストが解禁された。  今回出演が発表されたのは、アメリカよりDarkest Hour、イギリスよりOceans Ate Alas … 続きを読む

Willfriends

page top