【ビルボード】Snow Man『THE BEST 2020 – 2025』勢い止まらず3週連続の総合アルバム首位

2025年5月1日 / 12:00

 2025年4月30日公開(集計期間:2025年4月21日~4月27日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、Snow Manの『THE BEST 2020 – 2025』が総合首位を獲得した。

 デビュー5周年の記念日である2025年1月22日にフィジカル・リリースされた本作。4月7日よりストリーミングおよびダウンロード配信が開始され、全11枚のシングル表題曲、全4枚のアルバムからのリード曲およびサブリード楽曲、映画『トリリオンゲーム』の主題歌「SBY」、さらにソロ楽曲9曲を含む全61曲が収録されている。CDセールス数2,778枚で26位、ダウンロード数534DLで6位となった。前週と比較すると、CDセールス数は微増、ダウンロード数は微減となっている。一方でストリーミングは3週連続で1位をキープ中だ。

 SixTONESのメンバーである京本大我のオリジナル・アルバム『PROT.30』は、3位に初登場。CDセールス数117,961枚で1位を獲得している。そして、CDセールス数95,735枚で2位を獲得した、TWS『TRY WITH US』は5位、CDセールス数79,422枚で3位を獲得した、原因は自分にある。『核心触発イノベーション』は7位に初登場となった。

 当週、大きく順位を上げたのが、43位のMARK『The Firstfruit』だ。前々週55位で初登場してから、前週100位となっていた。今回、CDセールス数23,077枚で8位を獲得したことが上昇の要因となっている。

◎【Hot Albums】トップ10
1位『THE BEST 2020 – 2025』Snow Man
2位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE
3位『PROT.30』京本大我
4位『Attitude』Mrs. GREEN APPLE
5位『TRY WITH US』TWS
6位『strobo』Vaundy
7位『核心触発イノベーション』原因は自分にある。
8位『No.I』Number_i
9位『replica』Vaundy
10位『Hello! We’re timelesz』timelesz


音楽ニュースMUSIC NEWS

ケイティ・ペリー、ネット上の悪意あるコメントに対してファンへのメッセージで反論

洋楽2025年5月1日

 ケイティ・ペリーが、最近ネット上で浴びた激しい非難にもかかわらず、自分は“大丈夫”だとファンに安心させた。  彼女はインスタグラムのファン・アカウントに寄せたコメントで、ネット上のコメント投稿者たちからの最近の否定的な反応に触れ、この間違 … 続きを読む

大原櫻子、NHK『みんなのうた』初登場へ 楽曲タイトルは「Sound Of Music」

J-POP2025年5月1日

 大原櫻子が、NHK『みんなのうた』(2025年6月~7月)に初登場することが決定した。  放送されるのは、同番組へ書き下ろした新曲「Sound Of Music」。透明感あふれる歌声とアコースティック楽器で紡がれるのは「Sound of … 続きを読む

ヴィクトリア・モネ、娘をビヨンセのライブに連れていったことを報告 「ずっと夢だったことが叶った」

洋楽2025年5月1日

 ヴィクトリア・モネが、今週娘ヘイゼル・モネとの特別な母娘の思い出を刻んだ。ビヨンセの【カウボーイ・カーター・ツアー】初日公演に娘を連れて参加したのだ。  モネは、現地時間4月28日に米カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムで行 … 続きを読む

ザ・ウィークエンド、「Call Out My Name」が映画『ザ・バットマン』の続編のインスピレーションとなったことに反応

洋楽2025年5月1日

 ザ・ウィークエンドが、今月全米公開の初主演映画『ハリー・アップ・トゥモロー』でスクリーン・デビューを果たす一方、彼の過去のヒット曲のひとつが別の映画のインスピレーションとなっていることが明らかになった。  ロバート・パティンソンとゾーイ・ … 続きを読む

Awesome City Club、10作連続リリース第2弾「深海」配信決定&リリックビデオも公開へ

J-POP2025年5月1日

 Awesome City Clubが、デビュー10周年を記念して実施中の10作連続リリース企画、その第2弾となる新曲「深海」を5月7日に配信リリースする。  本楽曲は、いつか訪れる別れをテーマに、atagiの力強いボーカルと、それに寄り添 … 続きを読む

Willfriends

page top