【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」引き続きストリーミング首位走行中

2025年4月18日 / 16:45

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年4月14日~4月16日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」が5,028,752回で首位を走っている。

 同楽曲は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 第2クールのオープニング・テーマとして書き下ろされた楽曲。4月16日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で週間約1,300万回再生を記録し、獲得ポイントとしても、2025年にリリースされた楽曲が獲得した週間最高得点を更新した。当週も引き続き1,000万回再生を超える可能性が見えている。

 そして、HANA「ROSE」が2位(447.5万回)、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」「ダーリン」がそれぞれ3位(375.5万回)と4位(294.5万回)に続いており、トップ7は4月16日公開チャート時と同じ並びとなっている。
 
 そのほか、ILLIT「Almond Chocolate」は4月16日公開チャート時より3ランク上昇し、現在9位を走っている。Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」も10位につけており、現在トップ10のうち6曲がMrs. GREEN APPLEの楽曲となっている。

◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年4月14日~4月16日)
1位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
2位「ROSE」HANA
3位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
4位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
5位「怪獣」サカナクション
6位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
7位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE
8位「メタルなかよし」超特急
9位「Almond Chocolate」ILLIT
10位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ブラック・クロウズ、『アモリカ』30周年記念スーパーDX盤リリース

洋楽2025年9月16日

 ブラック・クロウズが1994年にリリースしたアルバム『アモリカ』の3CDスーパー・デラックス・エディションと1CDが2025年11月4日リリースされることが決定した。輸入盤のみ5LPデラックス・ボックスや各種LPも発売される。リリースに先 … 続きを読む

ユミ・ゾウマ、ヘヴィな新曲「Drag」のMV公開

洋楽2025年9月16日

 ユミ・ゾウマが5枚目のアルバム『ノー・ラヴ・ロスト・トゥ・カインドネス』より「Drag」を先行リリースした。  ツアーの合間にメキシコシティで書かれた「Drag」で、ユミ・ゾウマはよりヘヴィなサウンドの領域へと踏み込んでいる。グランジ風の … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】HUNTR/X「Golden」通算5週目の1位、アニメ・アーティストとして最長記録

洋楽2025年9月16日

 今週(2025年9月20日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、アニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』から、HUNTR/X(ハントリックス)の「Golden」が通算5週目の首位を獲得。アニメ発のア … 続きを読む

レニー・クラヴィッツ、4thアルバム『サーカス』30周年記念DX版配信

洋楽2025年9月16日

 レニー・クラヴィッツが、自身4作目のスタジオ・アルバム『サーカス』の30周年を記念し、デジタル・デラックス・エディションを2025年9月19日にリリースする。この記念版には、これまでストリーミング配信されていなかった13曲のボーナス・トラ … 続きを読む

<ライブレポート>RIIZE、再び立った代々木で交わす再会の約束 2月には最速ドーム公演が決定

J-POP2025年9月16日

 RIIZEの全国アリーナツアー【2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN】が9月15日、東京・国立代々木競技場第一体育館で終幕した。全国5都市11公演で約13.5万人を動員した彼らの初 … 続きを読む

Willfriends

page top