エンターテインメント・ウェブマガジン
レディー・ガガの「Abracadabra」の振付を学んでいたリトル・モンスターたちの前に、ガガ本人が突然現れるという、まるで魔法のようなサプライズが行われた。
Mastercardが、現地時間2025年3月11日に公開した動画では、ガガの長年のダンサーの一人が、「Abracadabra」のミュージック・ビデオの振付レッスンを行っている。この様子を、ガガはマジックミラーの向こう側からこっそりと見守っており、「リトル・モンスターズには、特別なつながりがある」と誇らしげにファンたちを見つめながら語った。「みんな全力を尽くしている。こんなに感情的になるとは思っていなかった」と彼女は続けた。
ダンスが終わり、リトル・モンスターズたちが記念撮影のためにポーズをとると、ガガが突然ミラーの後ろから登場した。衝撃を受けたファンたちは大きな悲鳴や歓声を上げ、驚きのあまり口を覆う者もいた。
その後、ガガはリトル・モンスターたちとともにフロアに座り、心のこもった会話を交わした。ファンたちは、それぞれがいつからガガのファンになったのかという個人的なエピソードを明かした。ガガは「私が音楽を作り続ける目的は、本当に皆さんなの」と伝え、「皆さんがこの曲を祝ってくれていることは、私にとってとても意味のあること」と感謝の気持ちを述べた。
「Abracadabra」は、ブルーノ・マーズをフィーチャーした「Die With A Smile」や「Disease」とともに、ガガのニュー・アルバム『メイへム』から先行リリースされたシングル3曲のうちの1つだった。2020年の『クロマティカ』以来のスタジオ・アルバムは、3月7日に発売された。
ガガは長年にわたりファンと特別な関係を築いてきたが、最近の米ビルボードとのインタビューで、『メイへム』時代に入り、その距離がさらに縮まったと語っていた。「リトル・モンスターズの素晴らしさを、私は20年近く見てきました。でもこんな私たちを見たのは久しぶりです」と明かした。
さらに彼女は、「ダンス、メイク、ヘアスタイル、コスチューム——それらは私に息を吹き込んでくれる。本当に光栄です。私がやりたいのは、レコードを聴いている間、ずっといい気分になれて、また聴きたくなるような作品を作ることだから」と語っていた。
洋楽2025年9月19日
オアシスの16年ぶりとなる来日公演の開催が来月に迫る中、シングル 「モーニング・グローリー」のリリース30周年を記念して、いしわたり淳治の新対訳による日本語字幕付きMVがバンドの公式YouTubeアカウントで公開された。 この曲は、19 … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
TWICEのデビュー10周年を記念したドキュメンタリー映画『ONE IN A MILL10N』が、2025年10月24日に公開される。 2015年10月20日にデビューした9人組ガールズグループ、TWICE。ドキュメンタリー映画では、な … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』とドキュメンタリー映画『MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUM … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
OWVとOCTPATHが、合同楽曲を制作することを発表した。 2025年12月13日・14日に神奈川・横浜BUNTAIで開催される連動型2DAYSワンマンライブ【TWO THRONE】へ向け、Instagram、TikTok、YouTu … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
STUTS & ZOT on the WAVEが、2026年1月13日に東京・ Zepp Haneda(TOKYO)にて【1st E.P. “STUTS on the WAVE” Release Party … 続きを読む