エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年2月12日付のBillboard JAPAN週間“Top Albums Sales”で、NiziU『AWAKE』が241,757枚を売り上げて首位を獲得した。(集計期間2024年7月22日~7月28日)。
『AWAKE』は2月5日に発売されたNiziUの1stミニアルバム。本作にはリードトラックの「YOAKE」や、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が提供し、『THE FIRST TAKE』では彼も加えた10人編成で披露された「AlwayS」など、全6曲が収録されている(初回生産限定盤Bは全8曲、各WithU盤は全4曲)。
ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し、NiziUのアルバムの販売動向を調査した。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/146529/2)は『AWAKE』と2024年7月リリースの1st EP『RISE UP』、そして2023年7月リリースの2ndアルバム『COCONUT』の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。また、一般的なアルバムの販売比率とも比較するため、2024年に発売された全てのアルバムの販売比率も全アルバムとしてグラフに追加している。
グラフを見てみると、『AWAKE』の販売比率は前作『RISE UP』とかなり近いことがまず目に入る。3作共通で60%以上をキープしている関東(65.7%→61.9%→65.4%)や、2作連続で20%を上回っている近畿(24.8%→25.7%)に加え、その他ほどんどの地域は1%以内の差となっている。また、全アルバムと比較すると、前述の関東と近畿が全体を大きく上回っており、それに比例するように他の地域は全体を下回る結果となっており、購買行動がこの2地域に集中していることが窺える。
前作『RISE UP』は初週に276,781枚を売り上げ、それまでトップに君臨していた1stアルバム『U』の初週売上枚数184,226枚を大きく上回り、自己最多の初週セールスを更新した。『AWAKE』は2番目に多い初週セールスを記録した形となる。(図2参照:https://www.billboard-japan.com/d_news/image/146529/3)
NiziUの過去アルバムの累計セールスは、『U』が256,609枚、『COCONUT』が245,698枚、そして『RISE UP』が314,185枚となっている。本作『AWAKE』が今後どこまで累計セールス枚数が伸びていくのか、注視したい。
前作の流れをくむ安定した販売動向を見せているNiziUの今後の活動、そして『AWAKE』の2周目以降のチャートアクションに引き続き注目していきたい。
J-POP2025年11月1日
2人組ロックユニット、THE AGUL(ジ・アグル)が12月3日にデジタル2nd EP『Re:period』をリリースする。 EP『Re:period』には、ガムシャラ倶楽部が手がけたショートドラマ『母との約束』の主題歌「Your Dr … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が6週連続の首位に輝いた。各指標別の順位では、 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
マカロニえんぴつが、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした新曲「ハナ」を配信リリースした。 作詞はVo.はっとり、作曲はBa.高野賢也が担当。犬の飼い主への想いをテーマに愛犬家でもあるはっとりが犬の目線で綴った歌詞と、あたたかみのあ … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
森口博子が、新曲「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、1991年に公開された映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌である「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」の … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
水槽が、11月28日にデジタルEP『4 LOVERS ONLY』をリリースすることが決定した。 『4 LOVERS ONLY』は、水槽が今まで大々的に打ち出してこなかった“ラブソング”を切り口にし、「4つの恋人たち」をテーマに楽曲を制作 … 続きを読む