【ビルボード】Creepy Nuts「オトノケ」5つの国/地域で首位 Chihei Hatakeyamaが初登場

2025年2月13日 / 16:00

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、Creepy Nuts「オトノケ」が、5つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年1月31日~2025年2月6日)。

 「オトノケ」は、Creepy NutsがTVアニメ『ダンダダン』のオープニング・テーマとして書き下ろした楽曲。今週はフランス、イギリス、ブラジル、南アフリカ、アメリカで18週連続の1位を獲得した。同曲が前週まで1位を記録していたドイツでは、LiSAの「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が初の首位を飾った。

 そして今週は、アンビエント・アーティスト=Chihei Hatakeyamaの「Wind From Mountains (feat. Nailah Hunter)」がイギリスで9位に、ドイツで4位に、それぞれ初登場。アニメやゲーム関連の劇伴やサウンドトラックなどがグローバルで人気を集める中、アンビエントのインストゥルメンタルである同曲が今後どのようなチャートアクションを見せるのか、注目していきたい。

 アメリカでは、前週6位を記録したスペクトラムの「F・L・Y」が4位にランクアップ。また同曲は、イギリスで前週15位→10位に、南アフリカで12位→9位に、それぞれ浮上してトップ10入りを果たした。

◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「ベテルギウス」優里
2位「晩餐歌」tuki.
3位「Lemon」米津玄師
4位「Pretender」Official髭男dism
5位「踊り子」Vaundy
6位「好きだから。」『ユイカ』
7位「LADY」米津玄師
8位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
9位「NIGHT DANCER」imase
10位「モニタリング」DECO*27

◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「夜に駆ける」YOASOBI
2位「オトノケ」Creepy Nuts
3位「アイドル」YOASOBI
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「踊り子」Vaundy
6位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
7位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
8位「怪物」YOASOBI
9位「NIGHT DANCER」imase
10位「First Love」宇多田ヒカル

◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「オトノケ」Creepy Nuts
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「スパークル」RADWIMPS
8位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
9位「The Lazy Song」DJ HASEBE
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
4位「アイドル」YOASOBI
5位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
10位「エルフ」Ado

◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
5位「KICK BACK」米津玄師
6位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「アイドル」YOASOBI
9位「Wind From Mountains (feat. Nailah Hunter)」Chihei Hatakeyama
10位「F・L・Y」スペクトラム

◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「WOKE UP」XG
10位「SPECIALZ」King Gnu

◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「The Lazy Song」DJ HASEBE
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
7位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「F・L・Y」スペクトラム
10位「WOKE UP」XG

◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「満ちてゆく」藤井 風
2位「ガーデン」藤井 風
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「まつり」藤井 風
5位「NIGHT DANCER」imase
6位「Overdose」なとり
7位「アイドル」YOASOBI
8位「オトノケ」Creepy Nuts
9位「たぶん」YOASOBI
10位「The Lazy Song」DJ HASEBE

◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
4位「F・L・Y」スペクトラム
5位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
8位「KICK BACK」米津玄師
9位「アイドル」YOASOBI
10位「死ぬのがいいわ」藤井 風

◎Japan Songs (台湾)トップ10
1位「晩餐歌」tuki.
2位「Lemon」米津玄師
3位「群青」YOASOBI
4位「アイドル」YOASOBI
5位「夜に駆ける」YOASOBI
6位「打上花火」DAOKO × 米津玄師
7位「晴る」ヨルシカ
8位「勇者」YOASOBI
9位「悪魔の子」ヒグチアイ
10位「好きだから。」『ユイカ』

◎Japan Songs (ドイツ)トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「オトノケ」Creepy Nuts
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「Wind From Mountains (feat. Nailah Hunter)」Chihei Hatakeyama
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「アイドル」YOASOBI
7位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
8位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
9位「うっせぇわ」Ado
10位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツで、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Aぇ! group、東京タワーを含む5都市の“タワージャック”実施へ

J-POP2025年2月13日

 Aぇ! groupが、グループ結成記念日である2025年2月18日に、東京タワーを含む5都市の“タワージャック”を実施する。  今回の“タワージャック”は、同日の1stアルバム『D.N.A』リリースを記念して実施。北海道・さっぽろテレビ塔 … 続きを読む

アユニ・D、初の著書は“BiSH解散後の胸中”綴った『自意識過剰中』

J-POP2025年2月13日

 アユニ・D初の著書『自意識過剰中』が、2025年3月1日より電子書籍限定にて配信開始となる。  BiSHが解散してから1年半。本書は、アユニ・Dが毎月、その時々の胸中を綴ってきた全14回の独白と、3編の特別エッセイを収録し、1人のアーティ … 続きを読む

INI、ユニット曲「BREATH」「Howlin'」同時配信リリース

J-POP2025年2月13日

 INIが、2025年2月14日にユニット曲「BREATH」と「Howlin’」を2曲同時に配信リリースする。  本楽曲は、昨年開催された【2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]】のために … 続きを読む

シーナ&ロケッツ、当時のMV公開 「ベイビー・メイビー」「浮かびのピーチガール」「KISS-ME-QUICK」

J-POP2025年2月13日

 シーナ&ロケッツの楽曲「ベイビー・メイビー」「浮かびのピーチガール」「KISS-ME-QUICK」の当時のミュージックビデオが公開された。  この3作品は、細野晴臣と高橋幸宏が共同プロデュースをした3rdアルバム『チャンネル・グー』(19 … 続きを読む

【先ヨミ】増田貴久『喜怒哀楽』7.9万枚で現在アルバム1位走行中

J-POP2025年2月13日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年2月10日~2月12日の集計が明らかとなり、増田貴久の『喜怒哀楽』が79,161枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、増田貴久の1stソロアルバムで、彼が今までお世話になった方々はもちろん … 続きを読む

Willfriends

page top