エンターテインメント・ウェブマガジン
ドレイクとパーティネクストドアが、バレンタインデーのプレイリストを盛り上げる準備を進めている。ドレイクは現地時間2月3日に、彼らのジョイント・プロジェクト『$ome $exy $ongs 4 U』が2月14日にリリースされることを発表した。
オーストラリアでの【Anita Max Wynn Tour】に向けて準備を進める中、ドレイクは、パーティネクストドアとのジョイント・アルバムの予告編を公開し、バレンタインデーにリリースすることを明かした。
『$OME $EXY $ONGS 4 U 2月14日』と、彼はアルバムに収録されるパーティネクストドアのムーディーなサウンドをフィーチャーした予告編にキャプションを付けた。予告編には、レトロなバーの隅で飲み物を片手に佇むドレイクの姿が映し出されている。彼は周囲で会話に夢中になっている女性たちにまったく気づかれていない様子だ。
ファンはこの予告編に歓喜し、アルバムへの期待を膨らませている。とあるファンが「今年これほどワクワクしたことはない」とコメントすると、別のファンは「この曲を流しながら彼女にバレンタインの告白をする、間違いない $$$」と書き込んだ。
この発表とティーザーは、ケンドリック・ラマーのドレイクへのディス・トラック「Not Like Us」が【第67回グラミー賞授賞式】で<年間最優秀レコード>と<年間最優秀楽曲>を含め、計5つの賞を受賞してから24時間も経たないうちに行われた。
ドレイクとパーティネクストドアは、これまでお互いにこのジョイント・アルバムのヒントを出してきたが、先週ドレイクが決定的なサインを送った。「6の仲間たちに愛を」と、彼はCNタワーの写真をインスタグラム・ストーリーズに投稿し、「冬の時期は一番キツい。マジで憂鬱になることもあるから、自分を大切にして、できるだけお互いに愛を示してやってくれ。またすぐ戻る。$$$OON(まもなく)」とキャプションを添えた。
過去に2人は、「Come and See Me」「Recognize」「Members Only」「Loyal」「Preach」「Since Way Back」など、多くの楽曲で共演している。
ドレイクは、2024年のラマーとの激しいバトルを経て、忙しい2025年をスタートさせている。彼は現地時間2月4日に豪パースでの公演を皮切りに、【Anita Max Wynn Tour】でオーストラリアを回る予定だ。
J-POP2025年11月17日
山本彩が、新曲「共鳴」を11月19日に配信リリースすることが決定した。 7月にリリースした自身初となる夏ソング「刹夏」とは打って代わり、山本のルーツでもあるロックなサウンドで、今週末から始まるツアーでも盛り上がること必至なライブアンセム … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
TENDREが、新曲「GRATEFUL」のミュージックビデオを公開した。 新曲「GRATEFUL」は、2025年10月1日に配信リリースされたニューアルバム『TENDRE』の収録曲。MVの監督はGROUPNが担当した。 ◎映像情報 Yo … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
サザンオールスターズの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。 今回の特集は、2025年11月19日のLIVE Blu-ray&DVD『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUC … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
KEY(SHINee)が、11月18日から4日連続で20時にライブ映像をプレミア公開することが決定した。 今回、11月29日、30日に開催される約1年2か月ぶりの日本公演【2025 KEYLAND : Uncanny Valley in … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
GANG PARADEが12月17日にリリースするメジャー8thシングルのタイトルが『KIMI☆NO☆OKAGE』に決定した。 表題曲「KIMI☆NO☆OKAGE」は、作詞をJxSxKことWACK元代表の渡辺淳之介が、作曲を草野華余子が … 続きを読む